イベント一覧 > 「エヴァンゲリオン」×「ファイナルギア-重装戦姫-」


「エヴァンゲリオン」×「ファイナルギア-重装戦姫-」(2020/12/22 ~ 2021/1/19)

banner.jpg



最初に Edit

エヴァイベントから始めた人へ

概要 Edit

「エヴァンゲリオン」×「ファイナルギア-重装戦姫-」コラボ限定イベント開催中!

開催期間:
前半:1月5日メンテナンスまで
後半:1月5日メンテナンス後~1月19日14:59まで

イベント期間内にログインすると、SSRエヴァパイロット「碇シンジ」を入手可能
※ホーム左下>イベント>「限定ログイン」タブより受取可能
※「イベント」機能開放にはメインステージ「2-3」をクリアする必要があります

本コラボイベントの参加条件: Edit

メインステージ「3-3」をクリア

■イベント概要 Edit

コラボ限定ステージを挑戦すると、イベント限定交換所で「碇シンジ」専用機「エヴァ初号機」を獲得可能、その他専用育成素材やコラボ限定報酬も盛りだくさん!
また、イベント画面「NERV本部」左側の「?」をタップすると、イベントに関するヘルプをご覧頂くことができます

■出撃 Edit

1.イベントステージは4つの章で構成され、クリアしたステージの難易度によって様々な報酬を入手可能
 ※イベントステージ第3章、第4章は1月5日メンテナンス後に開放予定
2.イベントステージの難易度はそれぞれ「ノーマル」、「ハード」、「チャレンジ」に分かれ、クリア時にドロップされる報酬が異なります
 ※詳細は各ステージの「ドロップ一覧」よりご確認下さい。
 ※「ペンペンぬいぐるみ」は1日最大10個までの獲得上限があります
3.イベントステージの挑戦には「電力」が必要です
 ※「電力」の自然回復上限は240となります

電力は、10pt/1時間で自然回復する。
「予備電源」アイテムで30電力を獲得できる。「予備電源」アイテムは、イベントタブ>緊急任務をクリアで入手可能。
1日50回まで、100クリスタルで60電力を獲得できる。

4.各章のステージクリアの進捗に応じて、エリア制圧報酬を獲得できます
5.「使徒、襲来」について
 ・イベントステージ各章にて出現するボス討伐任務「使徒、襲来」に挑戦すると、難易度に応じて様々な報酬を獲得可能
 ・「使徒襲来」の挑戦には「挑戦チケット」または「挑戦回数」が必要です
  ※挑戦可能な「使徒」の種類は翌日05:00に変更されます。
 ・毎日00:00~11:59の間、及び12:00~23:59の間にゲームにログインすると挑戦回数がそれぞれ1回リセットされます。
  ※挑戦回数の上限は1回までとなります

0時のリセットを境に、使徒が入れ替わる。
高難易度に挑戦するには、下の難易度をクリアする必要がある。 難易度の進捗は、使徒毎に記憶されている。
各EVAパイロットを連れて「使徒、襲来」をクリアする実績がある(2回、5回、10回)。戦力に余裕がある場合は連れて行こう。

■依頼 Edit

イベント限定の「毎日依頼」、「毎週依頼」、「実績報酬」を受取可能。
指定の条件を満たすことで様々な報酬を獲得可能

■エリア修復 Edit

1.「下級物資」、「中級物資」、「上級物資」、「超上級物資」等のイベントアイテムを使用し、寄付することで「貢献値」を上昇させ、ランキングに応じてイベント限定称号を獲得できます
 ※ランキングの結果は毎日05:00に集計・更新されます
▼主な入手先
 下級物資:イベントステージ、イベント限定「依頼」、「使徒、襲来」
 中級物資:イベント限定「依頼」、「使徒、襲来」
 上級物資:イベント限定「依頼」、「使徒、襲来」難易度ハード以降
 超上級物資:「使徒、襲来」難易度チャレンジ、エリア制圧報酬

■開発 Edit

1.イベントアイテム「作戦概要」を使用すると開放済みの「開発項目」を実行し、時間経過で様々な報酬を獲得可能
 ※イベントアイテム「脈波配列」を使用すると一定時間を短縮できます
▼「作戦概要」の主な入手先
 イベントステージ難易度「ハード」、イベント限定「依頼」
2.イベントアイテム「情報薬剤」、「情報薬剤セット」、「情報薬剤箱」を使用すると開発レベルを強化可能、強化した「開発レベル」に応じて実行可能な「開発項目」を開放可能

■MAGI Edit

1.イベントアイテム「人類補完計画」、「死海文書」を使用することで「MAGI」内の各種項目を開放し、様々なイベント限定増益効果を獲得可能
 ※「開発レベル」に応じて、「MAGI」にて獲得可能な増益効果が開放されます

■交換 Edit

イベントアイテム「NERV勲章」で様々なアイテムと交換できます。
 ※交換可能なアイテムのラインナップは、「貢献度」に応じて開放可能

■特別補給 Edit

イベントアイテム「NERV・ID」を消費することで、イベントBOXガチャを利用できます
▼「NERV・ID」の主な入手先
 イベントステージ、「使徒、襲来」

■作戦準備室 Edit

1.イベントアイテム「ペンペンぬいぐるみ」を各エヴァパイロットにプレゼントすることで、エヴァパイロットの好感度を上昇させることができます
2.好感度の上昇に応じて、様々な報酬を獲得可能
 ※「ペンペンぬいぐるみ」の獲得上限は1日10個まで

TIPS Edit

  • 本イベントでは、コラボキャラ専用の強化素材の入手が可能な「使途、襲来」及び「チャレンジ」のクリアと、エヴァ初号機のパーツの交換を目指すこととなる。
  • 戦力が足りずチャレンジがクリアできない場合、イベントステージで様々な戦力上昇ボーナスを得られる「MAGI」を進めると良い。
    「MAGI」を進めるためには「人類補完計画、死海文書」と「開発レベルの上昇」が必要となる。
    「人類補完計画」の入手は任務、または開発で入手が可能。「開発」をするためには出撃で「作戦概要」を集める必要がある。
    「開発レベルの上昇」には「情報薬剤」が必要。
    「情報薬剤」は上記「人類補完計画」と同様に任務や、出撃の「使途、襲来」のクリアで入手が可能。
  • エヴァ初号機のパーツの交換するためには「貢献度」を集める必要がある。
    貢献度は「エリア修復」で物資を寄付することで得ることが出来る。
    「物資」は任務や、出撃でイベントステージや「使途、襲来」をクリアすることで入手が可能となっている。

出撃の詳細 Edit

第一章/第二章/第三章/第四章 Edit

ノーマル/ハード Edit

電力消費:10

  • ノーマル
    • アイコンがNERVマークのステージは、ストーリーが挿入される。
    • ★3評価条件
      条件1:戦闘に勝利する
      条件2:大破機体なし
      条件3:300秒以内に勝利する
    • ステージクリア報酬
      NERV勲章x?(ステージによって変動)、下級物資x1、NERV・IDx1
  • ハード
    • ★3評価条件
      条件1:戦闘に勝利する
      条件2:大破機体なし
      条件3:150秒以内に勝利する
    • ステージクリア報酬
      NERV勲章x?(ステージによって変動)、下級物資x1、NERV・IDx1、作戦概要x1、ペンペンぬいぐるみx1(1日最大10個まで)
  • 敵戦力とクリア報酬の変動部分
    +

    ハード8は、NERV勲章x16

  • エリア制圧報酬
    ノーマル/ハードで共通。
    合計で星を10個獲得:情報薬剤箱x5
    合計で星を16個獲得:超上級物質x5
    合計で星を24個獲得:碇シンジの昇進証x3

チャレンジ Edit

電力消費:10
挑戦回数:1/1(各ステージ毎、デイリーでリセット)
(12月23日21時のデータ更新により、敵戦力どおりの強さに難易度が緩和された)

  • チャレンジ
    • ★3評価条件
      条件1:戦闘に勝利する
      条件2:大破機体なし
      条件3:碇シンジを含む編成でクリア
    • ステージクリア報酬
      NERV勲章x?(ステージによって変動)、神秘な欠片x1、DNA序列x1、NERV・IDx1
  • 敵戦力とクリア報酬の変動部分
    ステージ敵戦力クリア報酬の変動部分
    ステージ1100000NERV勲章x20
    ステージ2200000NERV勲章x30
  • エリア制圧報酬
    合計で星を2個獲得:情報薬剤箱x5
    合計で星を4個獲得:超上級物質x5
    合計で星を6個獲得:碇シンジの昇進証x3 ※
    ※:第四章は、エヴァ記念パックx1(PEN PENバッジx1、碇シンジの昇進証x3)

使徒、襲来 Edit

難易度推奨戦力クリア報酬
ノーマル100028情報薬剤x10、下級物資x5、中級物資x5、NERV・IDx1
ハード241547情報薬剤x10、情報薬剤セットx10、
下級物資x5、中級物資x5、上級物資x5、
NERV・IDx1
チャレンジ300340情報薬剤x10、情報薬剤セットx10、情報薬剤箱x10、
下級物資x5、中級物資x5、上級物資x5、超上級物資x5、
NERV・IDx1

イベント実績 Edit

実績報酬

ボス攻略 Edit

ボスは吸収バリア(ATフィールド)持ち。
その為、バリア特攻(潜在を解放したイブリンなど)、バリア破壊(専用機フェヴィアなど)などが有効。
高い防御も持つため、防御無視(専用機スノーウィなど)も有効。
また、攻撃の多くはAI回避に対応してこそいるが、全体的に出が早い攻撃が多いのでAI回避でも回避が間に合わないことが多い。場合によっては回避を投げ捨てて殴り合う方がいい事もある。

第四の使徒 Edit

主に前方への高速レーザーを主に用いて攻撃してくる。
このレーザーは発生がかなり速く、回避指示に対応こそしている物の、それで避けるのは実質不可能。
さらに、お供として大量のブラックサルサキングを連れている。
このブラックサルサキング、耐久が高く、怯み攻撃を持っているので結構厄介。
火力があるわけではないので、ソルヴェイグを代表とする怯み無効キャラを入れると攻撃は無視しやすい。
黒く大柄なのもあって、黒い第四の使徒が埋まって見えなくなることもしばしば。

因みにこのブラックサルサキング、最初は後方に待機していて動かない。
第四の使徒が2回ほど攻撃を行うと動き出すが、それまでは攻撃を受けてても行動しない。
しかも動き出すまでは無敵(もしくは当たり判定が無い)のため、攻撃してもダメージを与えるどころかダメージ表示すらなくエネルギーも一切回収できない仕様となっている。
オートだと開幕に全員で後方のブラックサルサキングを狙いに行ってしまい、エネルギー回収できないまましばらく第四の使途から攻撃され続ける状態になるなんてことも…。
第四の使徒はヘイトを取った相手にレーザーをぶっぱなすが、軸合わせを行うためにその相手を追尾し続ける。
つまり、初手で足の速い機体を操作して突っ込み、ヘイトを取った上で逃げ回ると、相手はその間無抵抗のまま殴られ続けるしかない。
難易度が高いと感じる場合は、試してみるといいだろう。

攻撃パターン
光のパイル:掌から繰り出される光のパイルバンカーによる攻撃。
中距離迄届く上に出が早く、見てから回避は不可能。

光のパイル(長射程):上記の攻撃の射程距離が伸びたタイプ。使用頻度はあまり多くない。
代償として若干出が遅くなっているのでAI操作なら回避できる可能性がある。

レーザー:前方全距離を射程圏内に収める使徒の共通攻撃。
非常に出が早いので回避は不可能だが威力はそこまで高くない。

第三の使徒 Edit

本編では出だしの仮設五号機との戦いだけでインパクトこそあるもののあっという間に出番が終わってしまった使徒だが、今作ではダークホースと形容できる厄介さを獲得して立ち塞がって来る。
というのも、火炎放射攻撃に炎上効果が含まれており、被弾すると一定時間割とバカに出来ないスリップダメージを受け続けるため。
効果時間は5秒程度だが最大10スタックする上に火炎放射自体が高速で多段ヒットするためにすぐにスタック数が貯まり、割とあっさりHPを削り飛ばされてしまう。
このため、「最強の拒絶タイプ」と謳われた第十の使徒よりも手ごわく感じる人もいるかもしれない。

攻撃パターン
火炎放射:地面を這う火炎を吐き出してくる。出が早いうえに判定が少し長く残る、おまけにものすごい速度で多段ヒットするので引っ掛けるだけでも割とダメージを受ける。
一応単発火力は大したことないのだが最大10スタックする炎上効果によるスリップダメージがかなり痛い。AI操作の回避ではどうやっても最後を数発掠ってしまうので思った以上にダメージが嵩んでしまう。
このためシュミリ等のHP回復手段を用意していかないといつの間にかHPを削り尽くされて思わぬ不覚を取ってしまう原因となり得る。

レーザー:使徒の共通攻撃。斜め上へレーザーを放つ。事前動作が大きく、出もやや遅いので見てから回避は可能。

浮遊光帯:原作で坑道から脱出するために展開したもの。攻撃範囲がかなり広い上に出も速い方なので近距離職では範囲外に出るのが間に合わないことが多い。

第九の使徒 Edit

エヴァ参号機に寄生した状態で登場。
非常にフットワークが軽いので適切な距離を取りづらいが、上下方向への移動はあまりしないのでイブリン(変異体)よりかは戦いやすい。
また、本編で使わなかったためなのかこの使徒は他の使徒の共通攻撃であるレーザーを使用しない。

攻撃パターン
腕振り回し:両腕を鞭のように振り回してくる。出は早いが威力も攻撃範囲も大したことは無い。大体の場合この攻撃をする。

飛びかかり:大ジャンプして飛びかかって来る。威力はそこそこで出も早い。攻撃終了後に飛び退るので近距離職だと振り回されることがある。

覚醒爆発:原作で覚醒時に起こした大爆発を攻撃として使用してくる。出が早いうえに予備動作も小さいので回避は困難。だが攻撃範囲はそこまで広くはない。
飛びかかりの後は高確率でこの技に繋げて隙を潰してくる他、連発することもある。

四腕侵食拘束:両肩から更に腕を生やして四本腕状態になり、中距離迄腕を伸ばして攻撃する。
発動時間が長く、発動中は腕に触れるとダメージとスタンを喰らうが、使用頻度が少なく使う前に終わることもある。
また、発動中は完全に動きが止まってしまうので背後を取ってしまえば撃ち放題である。

第十の使徒 Edit

旧世紀版でも新世紀版でも最強クラスの戦闘能力を誇り、第三新東京市の特殊装甲を一撃で全貫通(旧世紀版では全貫通は出来なかったがそれでも大部分を貫いた)、迎撃に出た弐号機と零号機を苦も無く戦闘不能に追い込んだ強者にして、ストーリーの転換点の一つとなった最強の拒絶タイプ。
旧世紀版での名称は「ゼルエル」なのだがこれは「神の腕」を意味し、そのため「力」「戦」を司る、まさに最強の戦闘能力を持つ使徒に相応しい名前である。
原作ではどちらにおいても攻防ともにハイレベルで纏まっており、初号機の覚醒というイレギュラーを以ってようやく殲滅できたという程に隙が無かったが、今コラボでは能力を攻撃に大きく割り振った関係で防御はやや低くなっている。

攻撃パターン
ベルトアーム:ベルトアームを伸ばして攻撃。出が早く射程距離も長大。かなりの頻度で使用する。

ATフィールド多重展開:ATフィールドを多重展開して攻撃。射程が長大で、多段ヒット&ノックバックを引き起こすので対策しておかないと近接職にとっては攻撃機会を大きく潰される厄介な攻撃。予備動作として軽く浮き上がるので少しだけ出が遅いがあまり遅いわけでもない。

十字レーザー:使徒の共通攻撃だが、こちらは照射レーザーではなく普通の座標攻撃になっている。恐らく他の攻撃がいずれも長大な射程距離を持つ直線攻撃なのでレーザーまで同じではワンパターン過ぎると判断してこちらにしたのだろう。

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 開発レベルを3まで上げろ!が遠すぎるんじゃが?今まで手に入れたアイテムぶっこんでもレベル2にすらならないのはなんか見落としてるんだろうか。デイリーの開発5回もどうやって達成すればいいんだこれ? -- [W8OzdYThmdQ] 2020-12-23 (水) 14:14:26
    • 開発レベルは地道に使徒襲来をこなすしかないかな…。難易度チャレンジなら一回600経験値分手に入るよ。デイリーに関しては1レベルにつき3つしか開放されない癖に上限回数が1回だから、多分開発レベル後半に上限の多いのが来るんだと思う。 -- [M5hfU2Xid6U] 2020-12-23 (水) 14:50:00
      • じゃあこれデイリーの開発5回絶対無理じゃない? -- [A1hWwS6qpm6] 2020-12-23 (水) 20:07:45
    • 戦力10万ないので使徒倒せず「何このイベント?」ってなってるわw -- [U9z2/kdWmC.] 2020-12-24 (木) 22:38:43
      • 20000強あれば倒せるだろ(それはそれで酷いが) -- [8k.X8NZf7PU] 2020-12-27 (日) 21:16:12
  • 難易度檄下がりで、挑発スキル必要無くなった。綾波ガチャ回した意味が…。騙された気分。 -- [Zni5Bk0pE6w] 2020-12-23 (水) 22:38:53
    • まあ、難易度低下前では人が居なくなるし、綾波自体のスペックが下がってるわけではないから最優の挑発系盾を手に入れたと割りきろう -- [kNcZMu8Fb1g] 2020-12-24 (木) 05:37:51
      • イベントの称号はエリア毎に集計で、それぞれで称号もらえるのかな? -- [.l6/HVQ9pA2] 2020-12-25 (金) 22:35:37
  • エヴァキャラのスキルレベル上げ素材、Lv1で12個ずつだけどLv2~5だと増える?  -- [S/X1MdljmaA] 2020-12-26 (土) 06:37:40
  • ショップのパックから無料召喚券が毎日貰えるんだが、分からず貰ってない人が多いかも。
    周知されたらまた炎上案件じゃねーかw -- [vSMXttOarcY] 2020-12-26 (土) 06:59:54
    • ショップに毎日未読マークみたいなのついてないか?
      これで見逃すのはあまり考えられないが… -- [y0Ov1FranJM] 2020-12-26 (土) 16:55:28
      • 「ショップ」って言ったら課金を想起させるだろ。
        そこには関心ないから分けるべきだわ。 -- [GzC4Mvebi.w] 2020-12-26 (土) 17:07:35
      • 買い切った人は光らんだろうが、Lv50レベルパックから買ってないから常時光ってるから見逃すなー。 -- [vSMXttOarcY] 2020-12-27 (日) 02:31:45
  • エヴァコラボと聞いて初めたんですけど、これ初心者はレイとかアスカ引いたところで育成できない感じですかね?使徒襲来の戦力10万に期間内にたどり着く気がしない... -- [4Kn0pssgKIQ] 2020-12-26 (土) 15:50:23
    • 無課金だと一日に遊べる量(稼げるお金や経験値)が少ないので、とりあえず月額980円(賞金任務+20)のを買っておくとコスパ良く増やせます。さらに他にも無料石で周回回数増やせるので、60目指してがんばって。常設募集は常に回しておきましょう。あとはソルヴェイグと、可能ならシュミリを育てましょう。 -- [S/X1MdljmaA] 2020-12-26 (土) 19:53:55
      • 返信ありがとう、しばらく頑張ってみます -- [4Kn0pssgKIQ] 2020-12-26 (土) 20:33:47
    • キャラの覚醒と装備の強化に莫大なコインが必要になるので無駄遣いなきように… -- [oCz1awa887c] 2020-12-27 (日) 00:56:01
  • このエヴァコラボのキャラって、今後のゲーム攻略等で必要(楽に攻略できる等)ですかね?エヴァンゲリオン自体さほど好きではないので、クリスタルは神上園凛やシャコガイ等気に入ったキャラが出た時用にコツコツ貯めたいので・・・(美少女?ゲームで男キャラ使う気せんし)。 -- [Sfv9K7NRl3o] 2020-12-27 (日) 08:54:18
    • ぶっちゃけると「先のことはわかりません」。日本独自仕様という名目で、どのような調整を”突然”入れてくるか判らないからです。ご自分の身の丈に合った、悔いのない遊び方を模索してください。 -- [txAiP79OiQ6] 2020-12-27 (日) 14:51:54
  • 何が一番不満かと言うと、イベント画面のレイアウトがゴチャゴチャしてわかり難い所。エリア修復の報酬とかも今日まで気付かなかった・・・。 -- [jI0xI8MpL22] 2020-12-27 (日) 22:27:37
  • アイテムがどれがどれだかパッと見で全然わからんな -- [XqHnRoemc4Y] 2020-12-28 (月) 10:14:56
  • とりあえずソルシュミリ居てちゃんと育ててれば戦力16000でもチャレンジ300000倒せた。
    (攻撃用ヴァイオレット、数合わせシンジ)
    この二人いなくて戦力も充実してないならちょっと難易度下げた方が楽かもね。 -- [tIfdPYznndg] 2020-12-28 (月) 12:43:01
  • なんか使徒襲来そもそも勝てないしやる気なくすわ。頑張って戦力あげても5万くらいだし、みんないけるって書いてるけどシュミリいても削り負けて勝てる気配ないしもう嫌になった。アンスコするわ -- [lhJRoGvMcAA] 2020-12-30 (水) 11:31:37
    • ここの難易度下げねえと意味ねえだろとは思った -- [ASmNKVT3dgM] 2020-12-30 (水) 12:46:29
    • 行ける言ってる人は専用機集めも改造も強化も潜在も進行してる人だろうから……。シュミリにしてもそこらへん進めてないと真価発揮し辛いし……。
      それ考えると初心者救済欲しかったね。 -- [dIEERv56s6I] 2020-12-31 (木) 19:45:00
    • 地味にどうやれば強くなるかがわかりにくいゲームだからなー潜在とかパイロット改造の影響が大きいから「誰がいれば」という問題とはちょっと違ったりするんだよね -- [U9z2/kdWmC.] 2021-01-01 (金) 22:58:39
    • 正直、水着の時もあったが一見様お断り状態をまーたやらかしてるからね。。。
      人権キャラ無い新規にはどう考えても難しいし、ノーマルくらい誰でも倒せるようにしなかったからね… -- [7/GSx94E5Rs] 2021-01-05 (火) 05:23:25
      • まずシュミリが一般募集にはいってない時点でゲーム全体の難易度クソ高いんだよな・・。 -- [S/X1MdljmaA] 2021-01-05 (火) 14:57:18
    • フレンドのキャラを使えたらマシになりそうだけどね。何のための支援小隊かと。 -- [2s4IHFvln1I] 2021-01-05 (火) 18:10:00
  • イベントがつまらな過ぎて純粋に飽きた
    達成感とか楽しさが微塵も感じられない -- [vmUVVGu3Y4Q] 2021-01-02 (土) 07:53:10
    • チャレンジ勝てたら後はスタミナ消化だけで、手に入るのも報酬からして実践訓練の延長だものね -- [ajyINWcghSs] 2021-01-05 (火) 13:41:49
  • コラボ先のコアなファン層をゲームに取り込むのが目的かと思ったら初心者お断りで草 -- [l9V5vQqBIqI] 2021-01-05 (火) 16:36:23
    • チャレンジがただ単に素材が多めにもらえるだけなら良かったんだろうが、そこに専用スキル素材を報酬に入れてしまったのが一番の問題だよなぁ。専用パックを課金で買わずにスキル素材集めようとするとチャレンジの難易度をクリアできるのが前提になってしまってるっていう -- [Sky0KMGVoMw] 2021-01-05 (火) 18:28:46
    • シンジとか配布にしては優秀な性能してるから初心者とかに良さげなのに、初心者には完遂が難しいと言うイベント難易度のアンバランスさよ。 -- [jI0xI8MpL22] 2021-01-05 (火) 19:50:10
  • コラボ終わったら通常のアイテムでスキルと星上げられるの?大陸版に詳しい人教えてほしい -- [6vQX.9W8LBA] 2021-01-05 (火) 19:36:52
    • 終わっても専用アイテムのまま。コラボ中に集められなかったらそれまで。 -- [Sky0KMGVoMw] 2021-01-05 (火) 20:13:23
      • ありがとう!どれか絞って上げきるかー -- [6vQX.9W8LBA] 2021-01-05 (火) 20:21:05
  • ARE-Dのエリア修復画面やたらと重くない?ARE-C画面はぬるぬる動くのにDに変更するとカクカクになって操作も殆ど出来ない。それともおま環? -- [Sky0KMGVoMw] 2021-01-06 (水) 13:15:41
    • 言われて見てみたが、オレもものすごいカクカクになってるな。これはひどい。 -- [vygM6wShxX.] 2021-01-06 (水) 13:45:50
      • どうも泥環境でだけ発生するっぽい。リンゴやエミュだと発生しないようだ。 -- [Sky0KMGVoMw] 2021-01-06 (水) 14:58:53
      • うちもガクガクアンドロイド。今までのマップはなんともなかったのにw -- [S/X1MdljmaA] 2021-01-06 (水) 20:02:21
      • 一応公式に問い合わせたけど要約おま環だから端末変えろって返事が来たわ。複数人で同じ問い合わせすれば流石に対応するかもだがそうじゃなければこのままかもしれん -- [Sky0KMGVoMw] 2021-01-06 (水) 20:32:56
      • ああ、めちゃくちゃ重かったのは自分だけではなかったか。内部パラメーターエラーなんて文字が出てた気が・・・ -- [GUAfk.h/VNk] 2021-01-07 (木) 15:12:36
    • 自分もandroidだけどガクガク。寄付アイテムの数量変えられん。 -- [lj7MywYdPMw] 2021-01-06 (水) 22:40:09
    • 背後のマップがでかすぎるんだよなぁ。開発元に修正依頼しても出来上がる頃にはイベ終わってるだろうし。 -- [kh7ekz9CnFY] 2021-01-07 (木) 06:35:15
  • 作戦準備室、いつまで準備中なんだろう -- [W8OzdYThmdQ] 2021-01-06 (水) 17:11:00
  • エヴァキャラのスキルマ結局素材どれだけ食うんだ… -- [nn2.QN8BH.s] 2021-01-13 (水) 12:21:49
  • 今更だけどスノーウィの防御無視持ち込んだらタイム倍近く縮むの草生える

    やっぱ防御おかしいって -- [ajyINWcghSs] 2021-01-14 (木) 05:54:18
  • イベントのボックスガチャ、最後の10箱目になったらそれ以降は1日10回しか引かないように 11箱目はないからデイリーとウィークリーの未達成分交換メダル何百個か損するぞ -- [W8OzdYThmdQ] 2021-01-14 (木) 11:00:05
  • エヴァコラボで始めて、無~微課金でやる予定ですが、もらえる石でアスカの専用機がそろったので、もし性能がかなり変わるなら軍用物資支援契約と少しの有償石で育成パックを買って星6にしようと思いますが、その価値がありますか? -- [zQe7EttSRK.] 2021-01-17 (日) 19:21:36
    • 課金しても良いと思っててアスカが専用機込みで揃ってるのなら星6にする価値はあるよ。少なくとも連射タイプのキャラでアスカより強いのは現状大陸版でも実装されてない筈。 -- [Sky0KMGVoMw] 2021-01-17 (日) 19:26:09
      • コメントありがとうございます。
        では早速購入します!
        それほど強いならスキル・潜在も優先して育成しようと思います。 -- [zQe7EttSRK.] 2021-01-17 (日) 20:03:42
  • もう終了前日だけど余ったアイテムの案内とかないんすかね -- [4UyYoaB20V6] 2021-01-18 (月) 10:00:18
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-01-13 (水) 20:04:21