最終更新日時:2023-01-21 (土) 08:41:47

全キャラクター一覧 > URキャラクター一覧 > モルガン・へリング




基本情報 Edit

画像プロフィール
モルガン・へリング.png名前モルガン・へリング
レアリティUR
職業爆撃
陣営アイレタ
招集時間
得意武器投射武器
得意部品重型
身長176cm
趣味釣り、魚を飼うこと
血液型O
好きなもの国民、祖国
嫌いなものワニ
誕生日4月1日
星座
出身
絵師
CV佐藤利奈
SD
[添付]
履歴
選挙によって選ばれた、アイレタにおける最高指導者。
とても真面目な性格で、祖国と国民を心から愛している。
業務の処理能力が情人常人離れしているうえ、食事をしなくても水だけで丸一日仕事ができる。
暇なときにはよく釣りに出る。
詳細履歴
帝国革命軍が革命軍でなくなりアイレタ国を作った後、きわめて真面目で前向きなモルガンは戦場で見せた人格と緊急への応対能力から、自然に民の支持を得た。そのため、かなりの重圧を背負うことになるが、不満だと感じることはなかった。
モルガンは戦争が終盤を迎えようとした時期に発見された天才。彼女はミリーナが喉から手が出るほどの欲しがる計算的な頭脳と器用さを持っている。頭の回転が早く、仕事を始めるすさまじい集中力を発揮する。モルガンの一番の恐ろしいところは同時に複数の事務を対応しながら、報告を聞き支持指示を出すことができる処理能力にある。人間離れな仕事振りから、彼女の知り合いは親しみを込めて「作業用スーパーロボット」と呼ぶ。
休暇の時は住宅の近くにある池で釣りをするが、休憩時間は決して長くないため、短時間により多くの魚を釣れるコツを研究している。釣りをするモルガンは静かだが、普段は水さえあれば、疲れることなく一日中語り続けることができる。
入手方法
陣営指導者特別募集(天井300連,期間限定)*1
誓約効果好きな贈り物
与ダメ上昇+10.00%食べ物
 強固操作忍耐反応技術
Lv1258277428441433
Lv60(★4)840904139714371415
Lv60(★5)9871064164416911665
Lv60(★6)11841276197220281998
スキル
名称タイプ必要
コスト
Lv効果
red_skillicon_作戦開始_モルガン.png
作戦開始
アクティブ60001守備隊を召喚して、前方にいる敵に817%のダメージを与える。自身が「果敢」効果を10秒間獲得する。
果敢:与ダメージが15%上昇する。

専用機解放後のスキル効果:
守備隊を召喚して、前方にいる敵に1187%のダメージを与える。自身が「迅速果敢」効果を10秒間獲得する。
迅速果敢;与ダメージが20%上昇する。
スキル発動後、モルガンを除く味方全体が戦闘不能となった場合、モルガンが「奮戦」効果を5秒間獲得する。
奮戦:通常攻撃が敵に命中時、50%の確率で自身の攻撃*2%分の耐久を回復する。
2守備隊を召喚して、前方にいる敵に927%のダメージを与える。自身が「果敢」効果を10秒間獲得する。
果敢:与ダメージが15%上昇する。

専用機解放後のスキル効果:
守備隊を召喚して、前方にいる敵に1272%のダメージを与える。自身が「迅速果敢」効果を10秒間獲得する。
迅速果敢;与ダメージが30%上昇する。
スキル発動後、モルガンを除く味方全体が戦闘不能となった場合、モルガンが「奮戦」効果を5秒間獲得する。
奮戦:通常攻撃が敵に命中時、60%の確率で自身の攻撃*2%分の耐久を回復する。
3守備隊を召喚して、前方にいる敵に1037%のダメージを与える。自身が「果敢」効果を10秒間獲得する。
果敢:与ダメージが15%上昇する。

専用機解放後のスキル効果:
守備隊を召喚して、前方にいる敵に1384%のダメージを与える。自身が「迅速果敢」効果を10秒間獲得する。
迅速果敢;与ダメージが40%上昇する。
スキル発動後、モルガンを除く味方全体が戦闘不能となった場合、モルガンが「奮戦」効果を5秒間獲得する。
奮戦:通常攻撃が敵に命中時、70%の確率で自身の攻撃*2%分の耐久を回復する。
4守備隊を召喚して、前方にいる敵に1147%のダメージを与える。自身が「果敢」効果を10秒間獲得する。
果敢:与ダメージが15%上昇する。

専用機解放後のスキル効果:
守備隊を召喚して、前方にいる敵に1496%のダメージを与える。自身が「迅速果敢」効果を10秒間獲得する。
迅速果敢;与ダメージが50%上昇する。
スキル発動後、モルガンを除く味方全体が戦闘不能となった場合、モルガンが「奮戦」効果を5秒間獲得する。
奮戦:通常攻撃が敵に命中時、80%の確率で自身の攻撃*2%分の耐久を回復する。
5守備隊を召喚して、前方にいる敵に1367%のダメージを与える。自身が「果敢」効果を10秒間獲得する。
果敢:与ダメージが15%上昇する。

専用機解放後のスキル効果:
守備隊を召喚して、前方にいる敵に1820%のダメージを与える。自身が「迅速果敢」効果を10秒間獲得する。
迅速果敢;与ダメージが60%上昇する。
スキル発動後、モルガンを除く味方全体が戦闘不能となった場合、モルガンが「奮戦」効果を5秒間獲得する。
奮戦:通常攻撃が敵に命中時、100%の確率で自身の攻撃*2%分の耐久を回復する。
red_skillicon_優れた技術_モルガン.png
優れた技術
パッシブ1戦闘中、与ダメージが15%、会心率が10%上昇する。

専用機解放後のスキル効果:
戦闘中、与ダメージが40%、会心率が20%上昇する。
2戦闘中、与ダメージが20%、会心率が12%上昇する。

専用機解放後のスキル効果:
戦闘中、与ダメージが45%、会心率が22%上昇する。
3戦闘中、与ダメージが25%、会心率が14%上昇する。

専用機解放後のスキル効果:
戦闘中、与ダメージが50%、会心率が24%上昇する。
4戦闘中、与ダメージが30%、会心率が16%上昇する。

専用機解放後のスキル効果:
戦闘中、与ダメージが55%、会心率が26%上昇する。
5戦闘中、与ダメージが40%、会心率が20%上昇する。

専用機解放後のスキル効果:
戦闘中、与ダメージが65%、会心率が30%上昇する。
red_skillicon_指導者風格_モルガン.png
指導者風格
パッシブ1戦闘中、アイレタ所属の味方が2人以上の場合、モルガン・ヘリングの会心ダメージが10%上昇する。さらに自身を除くアイレタ所属の味方全体の耐久上限がモルガンの耐久上限の10%分上昇する。

専用機解放後のスキル効果:
戦闘開始後、モルガン・ヘリングが「アイレタの鼓舞」状態になる。
アイレタの鼓舞:
アイレタ所属の味方が1人の場合、モルガン・ヘリングの与ダメージが20%上昇する
アイレタ所属の味方が2人の場合、モルガン・ヘリングの与ダメージが30%上昇し、会心率が6%上昇する
アイレタ所属の味方が3人の場合、モルガン・ヘリングの与ダメージが40%、会心率が9%上昇し、与ダメージが150%となる。
アイレタ所属の味方が4人の場合、モルガン・ヘリングの与ダメージが60%、会心率が12%上昇し、与ダメージが150%になる。さらに任意の効果が発動されると、自身を除くアイレタ所属の味方全体の耐久上限がモルガンの耐久上限の15%分上昇する。
2戦闘中、アイレタ所属の味方が2人以上の場合、モルガン・ヘリングの会心ダメージが15%上昇する。さらに自身を除くアイレタ所属の味方全体の耐久上限がモルガンの耐久上限の12%分上昇する。

専用機解放後のスキル効果:
戦闘開始後、モルガン・ヘリングが「アイレタの鼓舞」状態になる。
アイレタの鼓舞:
アイレタ所属の味方が1人の場合、モルガン・ヘリングの与ダメージが30%上昇する
アイレタ所属の味方が2人の場合、モルガン・ヘリングの与ダメージが40%上昇し、会心率が9%上昇する
アイレタ所属の味方が3人の場合、モルガン・ヘリングの与ダメージが50%、会心率が12%上昇し、与ダメージが160%となる。
アイレタ所属の味方が4人の場合、モルガン・ヘリングの与ダメージが70%、会心率が15%上昇し、与ダメージが190%になる。さらに任意の効果が発動されると、自身を除くアイレタ所属の味方全体の耐久上限がモルガンの耐久上限の17%分上昇する。
3戦闘中、アイレタ所属の味方が2人以上の場合、モルガン・ヘリングの会心ダメージが20%上昇する。さらに自身を除くアイレタ所属の味方全体の耐久上限がモルガンの耐久上限の14%分上昇する。

専用機解放後のスキル効果:
戦闘開始後、モルガン・ヘリングが「アイレタの鼓舞」状態になる。
アイレタの鼓舞:
アイレタ所属の味方が1人の場合、モルガン・ヘリングの与ダメージが40%上昇する
アイレタ所属の味方が2人の場合、モルガン・ヘリングの与ダメージが50%上昇し、会心率が12%上昇する
アイレタ所属の味方が3人の場合、モルガン・ヘリングの与ダメージが60%、会心率が15%上昇し、与ダメージが170%となる。
アイレタ所属の味方が4人の場合、モルガン・ヘリングの与ダメージが80%、会心率が18%上昇し、与ダメージが230%になる。さらに任意の効果が発動されると、自身を除くアイレタ所属の味方全体の耐久上限がモルガンの耐久上限の19%分上昇する。
4戦闘中、アイレタ所属の味方が2人以上の場合、モルガン・ヘリングの会心ダメージが25%上昇する。さらに自身を除くアイレタ所属の味方全体の耐久上限がモルガンの耐久上限の16%分上昇する。

専用機解放後のスキル効果:
戦闘開始後、モルガン・ヘリングが「アイレタの鼓舞」状態になる。
アイレタの鼓舞:
アイレタ所属の味方が1人の場合、モルガン・ヘリングの与ダメージが50%上昇する
アイレタ所属の味方が2人の場合、モルガン・ヘリングの与ダメージが60%上昇し、会心率が15%上昇する
アイレタ所属の味方が3人の場合、モルガン・ヘリングの与ダメージが70%、会心率が18%上昇し、与ダメージが180%となる。
アイレタ所属の味方が4人の場合、モルガン・ヘリングの与ダメージが90%、会心率が21%上昇し、与ダメージが270%になる。さらに任意の効果が発動されると、自身を除くアイレタ所属の味方全体の耐久上限がモルガンの耐久上限の21%分上昇する。
5戦闘中、アイレタ所属の味方が2人以上の場合、モルガン・ヘリングの会心ダメージが30%上昇する。さらに自身を除くアイレタ所属の味方全体の耐久上限がモルガンの耐久上限の20%分上昇する。

専用機解放後のスキル効果:
戦闘開始後、モルガン・ヘリングが「アイレタの鼓舞」状態になる。
アイレタの鼓舞:
アイレタ所属の味方が1人*2の場合、モルガン・ヘリングの与ダメージが70%上昇する
アイレタ所属の味方が2人の場合、モルガン・ヘリングの与ダメージが80%上昇し、会心率が18%上昇する
アイレタ所属の味方が3人の場合、モルガン・ヘリングの与ダメージが90%、会心率が21%上昇し、与ダメージが200%となる。
アイレタ所属の味方が4人の場合、モルガン・ヘリングの与ダメージが110%、会心率が24%上昇し、与ダメージが350%になる。さらに任意の効果が発動されると、自身を除くアイレタ所属の味方全体の耐久上限がモルガンの耐久上限の25%分上昇する。
red_skillicon_運命共同体_モルガン.png
運命共同体
パッシブ1自身が戦闘不能になる時、アイレタ所属の味方全員の与ダメージが10%、会心ダメージが10%上昇する。

専用機解放後のスキル効果:
アイレタ所属の味方が戦闘不能になるたびに、モルガンの与ダメージが10%、会心ダメージが10%上昇する。この効果は戦闘終了まで持続し、最大3回まで重ね掛け可能。
また、モルガンが戦闘不能になる時、アイレタ所属の味方全体の与ダメージが30%、会心ダメージが30%上昇し、効果は戦闘終了まで持続する。
2自身が戦闘不能になる時、アイレタ所属の味方全員の与ダメージが12%、会心ダメージが12%上昇する。

専用機解放後のスキル効果:
アイレタ所属の味方が戦闘不能になるたびに、モルガンの与ダメージが12%、会心ダメージが12%上昇する。この効果は戦闘終了まで持続し、最大3回まで重ね掛け可能。
また、モルガンが戦闘不能になる時、アイレタ所属の味方全体の与ダメージが30%、会心ダメージが30%上昇し、効果は戦闘終了まで持続する。
3自身が戦闘不能になる時、アイレタ所属の味方全員の与ダメージが14%、会心ダメージが14%上昇する。

専用機解放後のスキル効果:
アイレタ所属の味方が戦闘不能になるたびに、モルガンの与ダメージが14%、会心ダメージが14%上昇する。この効果は戦闘終了まで持続し、最大3回まで重ね掛け可能。
また、モルガンが戦闘不能になる時、アイレタ所属の味方全体の与ダメージが30%、会心ダメージが30%上昇し、効果は戦闘終了まで持続する。
4自身が戦闘不能になる時、アイレタ所属の味方全員の与ダメージが16%、会心ダメージが16%上昇する。

専用機解放後のスキル効果:
アイレタ所属の味方が戦闘不能になるたびに、モルガンの与ダメージが16%、会心ダメージが16%上昇する。この効果は戦闘終了まで持続し、最大3回まで重ね掛け可能。
また、モルガンが戦闘不能になる時、アイレタ所属の味方全体の与ダメージが30%、会心ダメージが30%上昇し、効果は戦闘終了まで持続する。
5自身が戦闘不能になる時、アイレタ所属の味方全員の与ダメージが20%、会心ダメージが20%上昇する。

専用機解放後のスキル効果:
アイレタ所属の味方が戦闘不能になるたびに、モルガンの与ダメージが20%、会心ダメージが20%上昇する。この効果は戦闘終了まで持続し、最大3回まで重ね掛け可能。
また、モルガンが戦闘不能になる時、アイレタ所属の味方全体の与ダメージが30%、会心ダメージが30%上昇し、効果は戦闘終了まで持続する。
red_skillicon_戦場分析_モルガン.png
戦場分析
パッシブ1戦闘開始30秒後にモルガン・へリングの与ダメージが0.5倍上昇し、効果は戦闘終了まで持続する。
2戦闘開始30秒後にモルガン・へリングの与ダメージが0.75倍上昇し、効果は戦闘終了まで持続する。
3戦闘開始30秒後にモルガン・へリングの与ダメージが1倍上昇し、効果は戦闘終了まで持続する。
4戦闘開始30秒後にモルガン・へリングの与ダメージが1.5倍上昇し、効果は戦闘終了まで持続する。
5戦闘開始30秒後*3にモルガン・へリングの与ダメージが2倍上昇し、効果は戦闘終了まで持続する。

キャラ天性 Edit

メイン天性天性名称
タレントタレント名
タレント効果
+

天性表

スキルレベル Edit

全スキル共通
Lv1→2Lv2→3Lv3→4Lv4→5
爆撃スキル素材.png爆撃スキル素材.png爆撃スキル素材.png上級教科書.png爆撃スキル素材.png上級教科書.png
x5x10x20x1x40x3
URスキル共通
Lv1→2Lv2→3Lv3→4Lv4→5
戦時記憶コア.jpg戦時記憶コア.jpg戦時記憶コア.jpg戦時記憶コア.jpg
x10x20x30x40

タレント Edit

一致協力
専用機解放状態:戦闘中、アイレタ所属の味方が 3人 / 2人 / 1人 出撃中の場合、モルガン・へリングの与ダメージが1倍上昇する。

+

開く

専用機体 Edit

コー・コマンダー
起動後起動前
モルガン・へリング専用機_起動後00.png[添付]

改造 Edit

★★★★☆☆

★★★★★☆
★★★★★☆

★★★★★★
リリアン戦闘装置.jpgリリアン戦闘装置.jpg
x1x1

被りで2キャラ目,3キャラ目が必要
スキル4を手に入れるには最低★5,2キャラ目が必要(URスキルは被り不要)
但し中国版ではリリアンと違い、凸素材を有償販売していた(日本版では今現在販売なし)

スキン Edit

+

美食と指導者

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

  • ついに実装された、リリアンと同様の初期URのアイレタ指導者。
    その火力はリリアン同様、他の追随を許さず、やはりTier0という堂々の評価圏外。
    同じUR機のリリアン女王と異なる点として、編成段階で条件を満たすだけで、開幕から高い火力を発揮するスタートダッシュ力が魅力的。
    この点は、アクティブスキルを介するキャラや耐久の上限など、様々な条件を満たして初めて高火力を出すキャラが多い中では
    大きな利点とも言えるだろう。
  • 但し、火力を最大限得るためには、アイレタ所属のパイロットを1~3人編成する必要がある、という縛りを持つ。
    パッシブスキルの優れた技術は、無条件で与ダメージと会心率を大幅に上げるのだが、他のパッシブ、および潜在は
    自分を除いたアイレタパイロットの編成数でその能力が変わる。
    • パッシブ2の指導者の風格は顕著であり、モルガンのみであれば与ダメージ70%上昇のみ、というURとしては微妙になる。
      2人になると与ダメージ80%に会心率18%であるが、やはり物足りない。
      真価は3人以降となり、与ダメージ90%、会心率21%に加え、さらに与えるダメージが200%になる、と唐突に大幅強化。
      4人で与ダメージ110%、会心率24%、さらに与えるダメージが350%化と大幅強化される。
      さらに、自分以外のアイレタ所属の耐久がモルガンの耐久の25%アップする効果も発揮する。これは常に発動するが、モルガン1人の場合は対象がいないので実質無効。
    • パッシブ3の運命共同体は、モルガン自身、および味方アイレタ機の戦闘不能に関する効果。
      アイレタ機が戦闘不能になるたびにモルガンの与ダメージと会心率が20%増加。
      もしくはモルガン機が戦闘不能になると、味方アイレタ機全員が与ダメージと会心ダメージが30%増加する。
      味方が倒されるたびに強化、もしくはモルガンが倒されると味方を強化する効果なのだが、
      前者も後者も戦闘不能がトリガーなので発動機会が割と皆無な上、上昇率が微妙なので、無いものと考えていいだろう。
    • そして極めつけは固有潜在スキルの一致協力。
      最終強化されている場合、アイレタ機が1機でも出撃していれば、それ以外は無条件でモルガンの与ダメージが1倍増えるという優れた効果。
      モルガンを活かそうとすれば自動的に達成するので、ただ得しかない非常に優秀なスキル。
  • 上記の通り、モルガンは味方陣営をアイレタ縛りにしないといけないため、パーティの構成に大きな縛りを強要されることとなる。
    それを踏まえても超強力で、2機もアイレタ機がいればリリアンさえ超える超火力も実現可能。
    だが、単騎でも完結できるリリアンと比較すると、やはり自由度で大きく劣ることとなる。

アイレタ陣営20211106.png

  • (主に使用されているものはレンゲルが多いが、
    サポートとしてチャリスナターシャ含めた3人や、サポートを1人削ってブレイドを入れるパターンもある。
    また日本版ではアイレタ陣営ではないですが江崎プリンのバフ効果も見過ごせないだろう。
    何がともあれアイレタ陣営は強力なバッファーが不足しているのが現状。
    どうせ1PTならモルガン,リリアン,レンゲル,ブレイドorUR化神上園凛なんでしょとか言わない)
    アイレタ陣営に↑が書かれた頃には影も形も無かった「ルビー」が追加された為、リリアンを入れる利点は少なくなった。
    また、最新SSRのコーラ?も火力の高さから編成候補に上がる。
    理想形としては「モルガン」「レンゲル」「ルビー」「(UR覚醒)アリエル」の超火力編成が挙げられるが、
    期間限定SSRにネイティブUR2名、更にSRキャラのUR覚醒及び、潜在全開放、全員専用機前提と、運用ハードルは凄まじく高い。
  • また、モルガンの専用機のコー・コマンダーは爆撃機でありながら、あまり雑魚掃討に向かない珍しい特徴がある。
    射撃前に両肩の銃身を構えるモーションがある上、投射武器として正しい軌道を持つために着弾が遅く、無駄弾が増えがち。
    着弾の遅さはかなり致命的で、オート以外で狙って動く相手に当てるのは難しい。
    さらに、着弾時の爆発範囲も狭く、巻き込み力もない。
    極めつけはかなり長めのリロード時間と、16発しかない弾倉。
    ファイナルギア全体で見ても遅い方のリロード時間、遅い着弾のせいで1体倒すために8発は一度に発射してしまう性質から、
    大半がリロード時間に当てられ、思ったように雑魚を掃討できない。
    あっという間に弾丸を撃ち尽くすので、リロード時間短縮の異端化改造はしておくと使い勝手がぐっとあがる。

小ネタ Edit

キャラの性格やストーリーの紹介を書く欄です。

公式ツイッターの紹介 Edit

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く

お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
  • 選評追加ナイス再び -- [ftoz5URS8ug] 2023-01-21 (土) 19:52:36
  • 選評追加ナイス -- [ZnimMjual0c] 2021-12-01 (水) 08:41:15
  • URスキル説明文誤植有 実際には中国版同様Lv5で10秒効果発動の模様 -- [dYuXQOMsMH6] 2021-11-10 (水) 06:08:25
    • 潜在の空白記憶体の交換コストが最初からなぜか高いので様子見した方がいいかも -- [dYuXQOMsMH6] 2021-11-10 (水) 07:05:26
      • 空白記憶体は昨日のパッチで修正済み 文章の方はまだの模様 -- [dYuXQOMsMH6] 2021-11-11 (木) 17:54:12
  • モルガンやべーな
    この子一人で紛争地帯ヒーローほぼノーダメ行けるぞ -- [oEhjnlxELL6] 2021-11-10 (水) 00:56:32

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

';
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 通常の期間限定募集と異なり、UR専用機の構成体は持ち越し可能
*2 モルガン自身を含むため 必ず発動する
*3 恐らく誤植で10秒 中国版は10秒表記

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-01-21 (土) 08:41:47