 | ホワイトレイヴンライトカタール | 突撃 | 2.9/秒 3.2/秒(セット起動時) | 70 起動時:63 | 特殊開発「イブリン」 | 専用機「ホワイトレイヴン(イブリン)」 衝撃:3、貫通:最大 | 編集 |
 | 蒼鷹短刀 | 突撃 | 3.1/秒 | 64 | | 衝撃:1 貫通:最大 | 編集 |
 | 反抗者拳釘 | 突撃 | 2.9/秒 | 69 | | 衝撃 : 3 貫通 : かなり弱い | 編集 |
 | 砂漠の嵐二本チェンソー | 突撃 | 7.3/秒 40発 | 28 | | 衝撃:3 貫通:最大 | 編集 |
 | 先駆者機体アーム | 突撃 | 2.9回/秒 | 70 | 通常開発 | 衝撃:3 貫通:最大 | 編集 |
 | 怪雨機体アーム | 突撃 | 2.9/秒 | 70 | | 衝撃 : 3 貫通 : 最大 | 編集 |
 | RN実験型ライトチャクラム | 突撃 | 2.0/秒 | 100 | | 衝撃:3 貫通:最大 チャクラムだが、投げずに手に持って振り回す | 編集 |
 | 審判者ソード | 突撃 | 2.4/秒 | 84 | | 衝撃 : 3 貫通 : 最大 | 編集 |
 | アイスバード双刃 | 突撃 | 2.0回/秒 | 102 | | 衝撃:2 貫通:最大 | 編集 |
 | 強盗団衝撃拳 | 突撃 | 4.5/秒 | 44 | | 衝撃:3 貫通:最大 | 編集 |
 | 懲罰者十字刃 | 突撃 | 1.6/秒 | 126 | | 衝撃 : 3 貫通 : 最大 | 編集 |
 | 物理学の聖剣 | 突撃 | 2.0/秒 | 100 | | 衝撃 : 3 貫通 : 最大 バールのようなものエクスカリバール | 編集 |
 | 暗夜リストブレイド | 突撃 | 2.3回/秒 | 85 | | 衝撃:3 貫通:最大 | 編集 |
 | ソースコード双刃 | 突撃 | 4.0回/秒 | 66 | イブリンストーリー 特殊開発「ソースコード」 ソースコードボックスセット | 衝撃:3 貫通:最大 | 編集 |
 | サマー・かき氷機 | 突撃 | 7.8回/秒 60発 | 24.3 | イベント「夏の思い出」 | 衝撃 : 3 貫通 : 最大 | 編集 |
 | アラミストライトカタール | 突撃 | 3.0回/秒 6.7回/秒(セット起動時) | 66 起動時:30 | パーツ交換(期間限定) | 専用機「アラミス(タイシア・グラフト)」 衝撃:3 貫通:最大 起動後は百裂突き→攻撃停止時に切り払いからの衝撃波で〆る。 | 編集 |
 | ホワイトレイヴンMK-IIライトソード | 突撃 | 3.2回/秒 起動時:3.7回/秒 | 64 起動時:54(64.8) | 開発→専用機改造 | 専用機「ホワイトレイヴンMKII(イブリン&コーラル)」 衝撃:3、貫通:最大 起動するとセット効果でエネルギー回復量+20%の効果()内が+20%込みの数値 ※要イブリンキャラストーリー7章のクリア | 編集 |
 | | 突撃 | | | | | 編集 |
 | ダークイーグル双剣 | 突撃 | 3.01回/秒 8.0回/秒(セット起動時) | 66 起動時:52 | パーツ交換(期間限定) | 専用機「ダークイーグル(フラビア)」 衝撃 : 3 貫通 : 最大 起動前は変哲の無い物理双剣だが、起動後はダースモールスタイル(ビームナギナタやツインブレードと書いた方が伝わり易い?)のエネルギー剣に変化。 一度のアクションで何度か攻撃判定が発生する方式。 | 編集 |
 | 破損したメカアーム | 突撃 | 2.4/秒 2.0/秒(起動時) | 170 起動時:215(236.5) | 期限パック(円流極意/有償クリスタル2,500 販売期間:2020/11/31~2020/12/09) | 専用機「円流極意(小林団子)」 衝撃 : 3 貫通 : 最大 起動前:ジャブ×2→ショートアッパーの3連撃、片腕が破損しているので、攻撃に使用するのも片腕のみ。 起動後:左拳打ち上げ→左足蹴り上げ→震脚→右ストレート→サマーソルトキック→左飛び蹴りの6連撃、サイズは小さくなるが衝撃波が加わるので起動前よりリーチ上昇 | 編集 |
 | エヴァ初号機メカアーム | 突撃 | 2.1回/秒 起動時:2.2回/秒 | 185 起動時:185 | イベント「「エヴァンゲリオン」×「ファイナルギア-重装戦姫-」」 交換:750NERV勲章 ※要貢献度5,000 | 専用機「エヴァ初号機(碇シンジ)」 衝撃:3 貫通:最大 起動前は左ジャブ×2→右ストレートの3段攻撃、 起動後はプログレッシブ・ナイフを装備し、斬り付け×3→突き刺し→キックの5段攻撃
| 編集 |
| チャリスナイト? | 突撃 | 2.3回/秒 2.3回/秒(セット起動) | 175 起動時:175 | 期限パック(有償クリスタル1800でチャリス一式、2021/04/20まで) 勢力戦交換所(ブレイド専用機支援パック 600前哨物資) | 専用機「チャリス(ブレイド)」 衝撃:3 貫通:最大 起動前、起動後共にナイフ系の4段攻撃。起動による外見を含めた性能変化無し。 | 編集 |
| 神落ライトソード? | 突撃 | 2.2回/秒 起動時:2.2回/秒 | 92 起動時:93 | パーツ交換(期間限定) | 専用機「神落(神上園凛)」 衝撃 :3 貫通:最大 起動前は多腕アームからの斬撃4連撃、起動後は鉤爪のようなモーションの5段攻撃に変化。
| 編集 |
 | エヴァ改2号機γ双刃薙刀? | 突撃 | 2.1回/秒 起動時:2.0回/秒 | 185 起動時:200 | イベント「[[「エヴァンゲリオン」×「ファイナルギア-重装戦姫-」コラボ第2弾」 交換:750WILLE勲章 ※要貢献度5,000 | 専用機「エヴァ改2号機γ?(式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)?)」 衝撃:3 貫通:最大 起動前は両腕に装着したナイフ二刀流による4段攻撃、 起動後は名前通りの薙刀に変化し、こちらも4段攻撃を行う。 | 編集 |
 | 蒼鷹チェンソー | 強襲 | 6.1/秒 50発 | 32 | | 衝撃:3 貫通:最大 | 編集 |
 | 反抗者衝撃鎚 | 強襲 | 1.0/秒 | 200 | | | 編集 |
 | 砂漠の嵐衝撃拳 | 強襲 | 1.0/秒 | 200 | | 衝撃:5 貫通:最大 | 編集 |
 | 先駆者エネルギーカッター | 強襲 | 4.9/秒 30発 | 42 | | 衝撃:3 貫通:最大 チェーンソー系だが、リーチが長めなのでオートでも無駄撃ちが少なめ。その反面、リロードが長い。 | 編集 |
 | 怪雨ショットガン | 強襲 | 0.5/秒 | 400 | 通常開発 ハイクシアー地方「創設者部隊」 | 衝撃:5 貫通:最大 リロードが早い、エネルギー(スキル発動に必要な青ゲージで表されるアレ)の回収効率が高い、と人気の武装 | 編集 |
 | モノノフ・太刀 | 強襲 | 1.0/秒 4.5/秒 セット起動時 | 200 起動時:86 | イベント「クロベルの影」にてボックス開封から入手可能。 20箱全開封後はボスからもドロップ。 パーツ交換(期間限定) | 専用機「モノノフ(九条綾)」 衝撃:5 貫通:最大 単体で装備しても、シュヴァルベレールガンほどではないが、そこそこのEN効率と高めの威力を持つ。 オートでも役目を果たしてくれるため、怪雨ショットガンや、シャークチェーンソーに次ぐ、近接武装として選択肢に入れても良いかも知れない。 | 編集 |
 | | 強襲 | | | | | 編集 |
 | 審判者スピアー | 強襲 | 1.0/秒 | 200 | | 衝撃:5 貫通:最大 | 編集 |
 | シャークチェンソー | 強襲 | 6.7/秒 60発 | 30 | 通常開発 | 衝撃:3 貫通:最大 | 編集 |
 | 強盗団パイルドライバー | 強襲 | 1.0/秒 | 200 | | | 編集 |
 | 鎮圧者パイルドライバー | 強襲 | 1.0/回 | 200 | | 衝撃 : 5 貫通 : 最大 | 編集 |
 | 緑蟹ハサミ | 強襲 | 1.0/秒 | 200 | | | 編集 |
 | 暗夜ライトムチ | 強襲 | 1.0回/秒 | 200 | | 衝撃:5 貫通:最大 格闘武器だが射程が長い | 編集 |
 | ソースコードオシレーター | 強襲 | 1.0回/秒 | 200 | イブリンストーリー 特殊開発「ソースコード」 ソースコードボックスセット | 衝撃:5 貫通:最大 | 編集 |
 | サマー・船の錨 | 強襲 | 1.0回/秒 | 200 | イベント「夏の思い出」 | 衝撃:5 貫通:最大 鎖を伸ばす為、リーチ長め | 編集 |
 | 暗星剣 | 強襲 | 1.0回/秒 1.0回/秒(セット起動) | 205 起動時:190 | 期限パック(有償クリスタル2500で暗星一式、2020/11/01まで) | 専用機「暗星(フェヴィア)」 衝撃:5 貫通:最大 起動前は斬り下ろし→突きの2段攻撃、起動後は斬り上げ→斬り下ろし→薙ぎ払い×2の4段攻撃に。 | 編集 |
 | 彼岸花ライトカタール | 強襲 | | | | 専用機「彼岸花(PN72夜喰)」 | 編集 |
 | 異端審問メカアーム | 強襲 | 1.1回/秒 | | | 専用機「異端審問」 | 編集 |
 | 仮設5号機衝撃鎚 | 強襲 | 1.0回/秒 起動時:1.2回/秒 | 400 起動時:345 | パーツ交換(期間限定) | 専用機「仮設5号機(真希波・マリ・イラストリアス)」 衝撃 : 5 貫通 : 最大 起動後は「簡易式ロンギヌスの槍(似非復元型)」に変化し、 正面突き→上方突き→下方突き→捻り突きの4連撃。 | 編集 |
 | Mark.09のカマ? | 強襲 | 1.0回/秒 起動時:1.3回/秒 | 200 起動時:300 | パーツ交換(期間限定) | 専用機「Mark.09?(アヤナミレイ(仮称))」 衝撃:5 貫通:最大 起動前はカマとは名ばかりの大剣型武器で、突き出し→振り降ろしの2段攻撃、 起動後は名前通りの大鎌に変化し、4段攻撃を行う。 | 編集 |
 | 蒼鷹片手剣 | 片手 | 2.0/秒 | 100 | | 衝撃 : 3 貫通耐性 : 3 | 編集 |
 | 反抗者片手剣 | 片手 | 2.0/秒 | 100 | | 衝撃 : 3 貫通耐性 : 3 | 編集 |
 | 砂漠の嵐エネルギーハンマー | 片手 | 2.0/秒 | 100 | | 衝撃 : 3 貫通耐性 : 3 | 編集 |
 | 先駆者警棒 | 片手 | 2.0/秒 | 100 | | 衝撃:3 貫通耐性:3 ポリカーボネート盾風 | 編集 |
 | 怪雨衝撃拳 | 片手 | 2.0/秒 | 100 | | 衝撃 : 3 貫通耐性 : 3 | 編集 |
 | RN実験型ライトソード | 片手 | 2.0回/秒 | 100 | | 衝撃:3 貫通耐性:3 | 編集 |
 | 審判者フレイル | 片手 | 2.0/秒 | 100 | | 衝撃 : 3 貫通耐性 : 3 | 編集 |
 | アイスバード片手 | 片手 | 2.0/秒 | 100 | 通常開発 | 衝撃:3 貫通耐性:3 衝撃波を放って攻撃する為、リーチ長め | 編集 |
 | 強盗団ヒートソード | 片手 | 2.0/秒 | 100 | | 衝撃:3 貫通耐性:3 | 編集 |
 | 鎮圧者オシレーター | 片手 | 2.0/秒 | 100 | 精密開発 | 衝撃:3 貫通耐性:3 | 編集 |
 | 砂漠の割拠者パワーハサミ | 片手 | 2.0/秒 | 100 | | 衝撃:3 貫通:最大 | 編集 |
 | 暗夜パワーアックス | 片手 | 2.0回/秒 | 100 | | 衝撃:3 貫通耐性:3 | 編集 |
 | にゃんにゃん盾 | 片手 | 2.0回/秒 | 100
起動時:100 | ケゲア個人クエスト「領主の悩み」 各種補給箱 パーツ交換(常設交換) | 専用機「にゃんにゃん(エスメラルダ)」 衝撃:3、貫通耐性:3 起動しても性能が変化しないある意味で珍しい武器。 | 編集 |
 | ソースコード浮遊ライトカタール | 片手 | 2.1回/秒 | | イブリンストーリー 特殊開発「ソースコード」 ソースコードボックスセット | 衝撃:3 貫通:最大 | 編集 |
 | シュタールブルクショットガン | 片手 | 1.0/秒 | | パーツ交換(期間限定) | 専用機「シュタールブルク(スモラ)」 衝撃 : 4 貫通耐性 : 3 | 編集 |
 | ケンタウロスパワースピア | 片手 | 1.0/秒 起動時:1.0回/秒 | 200 起動時:200 | 各種補給箱(低確率) | 専用機「ケンタウロス(コーレリア)」 衝撃 : 3 貫通耐性 : 3 起動後は突き2回→踏み付け&振り下ろしの3段攻撃に変化 | 編集 |
 | 聖潔のハンマー | 片手 | 2.0回/秒 起動時:1.5回/秒 | 100 起動時:175(210) | 特殊開発 マーグレットストーリー 特殊開発「聖潔の誓い」 | 専用機「聖潔の誓い(マーグレット)」 衝撃 : 3 貫通耐性 : 3 起動前は縦振り→横振りの2連撃、起動後は横振り×2回→シールドバッシュ→縦振り降ろしの4連撃。 起動するとセット効果でエネルギー回復量+20%の効果()内が+20%込みの数値 | 編集 |
 | サマー・空気バット | 片手 | 2.0回/秒 | 100 | イベント「夏の思い出」 | 衝撃:3 貫通耐性:4 攻撃時のSEが可愛らしい仕様 | 編集 |
 | 蒼鷹パワースピア | 防壁 | 1.0/秒 | 200 | | | 編集 |
 | 反抗者パワースピア | 防壁 | 1.0/秒 | 200 | | 衝撃 : 4 貫通耐性 : 4 | 編集 |
 | 砂漠の嵐ロングチェンソー | 防壁 | 1.0回/秒 | 200 | | 衝撃 : 4 貫通耐性 : 4 | 編集 |
 | 先駆者ロングハンマー | 防壁 | 1.0回/秒 | 200 | | | 編集 |
 | 怪雨パワースピア | 防壁 | 1.0/秒 | 200 | | 衝撃 : 4 貫通耐性 : 4 | 編集 |
 | AX試作型ショットガン | 防壁 | 1.0/秒 | 200 | | 衝撃 : 4 貫通耐性 : 4 | 編集 |
 | 審判者ランス | 防壁 | 1.0/秒 | 200 | | 衝撃 : 4 貫通耐性 : 4 | 編集 |
 | シャークパワースピア | 防壁 | 1.0/秒 | 200 | | 衝撃:4 貫通耐性:4 | 編集 |
 | 強盗団ショットガン | 防壁 | 1.0/秒 | 200 | | | 編集 |
 | 懲罰者パワースピア | 防壁 | 1.0回/秒 | 200 | | | 編集 |
 | 平和の使者メス | 防壁 | 1.0/秒 | 200 | | | 編集 |
 | 暗夜パワースピア | 防壁 | 1.0回/秒 | 200 | | | 編集 |
 | ソースコードパワースピア | 防壁 | 1.0回/秒 | 200 | イブリンストーリー 特殊開発「ソースコード」 ソースコードボックスセット | 衝撃:4 貫通耐性:4 | 編集 |
 | サマー・トイスコップ | 防壁 | 1.0回/秒 | 200 | イベント「夏の思い出」 | 衝撃:4 貫通耐性:4 | 編集 |
 | 審判者ランス | 防壁 | 1.0/秒 | 200 | | | 編集 |
 | エヴァ零号機の盾 | 防壁 | 1.0回/秒 1.5回/秒(起動時) | 400 起動時:265 | パーツ交換(期間限定) | 専用機「エヴァ零号機(綾波レイ)」 衝撃:4 貫通耐性:4 起動前は単発のシールドバッシュのみだが、起動後は左振り→右振り→盾突き出しの3段攻撃に変化。
| 編集 |
| ビクトリアランス? | 防壁 | 1.5回/秒 起動時:1.5回/秒 | 260 起動時:260 | パーツ交換(期間限定) | 専用機「ビクトリア?(エロイース)」 衝撃 :4 貫通耐性:4 起動後は大型化に伴ってリーチが上昇し、正面突き→刀身展開&下方突き→上方突き&砲撃の3連撃。 武器倍率200%という非常に高い武器倍率を誇る。 | 編集 |
| ワンドのナイト? | 防壁 | 1.0回/秒 起動時:1.0回/秒 | 390 起動時:400 | パーツ交換(期間限定) | 専用機「ワンド?(レンゲル)」 衝撃 :4 貫通:最大 起動前、起動後共に突き→振り降ろしの2段攻撃だが、起動後の方がモーションがゆっくりめになる。モーション的には防壁武器と言うより片手武器の挙動。 防壁武器なのだが、何故か貫通耐性ではなく、貫通性能が表示されている。 | 編集 |
 | 蒼鷹ヘビーマシンガン | マシンガン | 10.1/秒 100発 | 13.12 | | 衝撃:2 貫通:かなり弱い 射撃前にチャージ有 | 編集 |
 | 反抗者ヘビーマシンガン | マシンガン | 11.3/秒 200発 | 17.9 | | 衝撃:2 貫通:かなり弱い 射撃前にチャージ有 | 編集 |
 | 砂漠の嵐マシンガン | マシンガン | 8.5回/秒 100発 | 24 | | 衝撃:2 貫通:かなり弱い | 編集 |
 | 先駆者エネルギーヘビーマシンガン | マシンガン | 12.4回/秒 150発 | 16 | | 衝撃:2、貫通:かなり弱い | 編集 |
 | 怪雨重マシンガン | マシンガン | 11.9/秒 200発 | 16 | | 衝撃:2 貫通:かなり弱い | 編集 |
 | AX試作型ヘビーマシンガン | マシンガン | 11.5回/秒 150発 | 18 | | 衝撃:2、貫通:かなり弱い 射撃前にチャージ有 | 編集 |
 | 審判者ボーガン | マシンガン | 10.1/秒 100発 | 20 | | 衝撃:2 貫通:かなり弱い | 編集 |
 | ハンマーヘッドヘビーマシンガン | マシンガン | 9.0/秒 200発 | 22 | 通常開発 | 衝撃:2、貫通:かなり弱い 射撃前にチャージ有 | 編集 |
 | 強盗団ヘビーマシンガン | マシンガン | 8.5回/秒 100発 | 16.95 | | 衝撃:2 貫通:かなり弱い | 編集 |
 | 鎮圧者ヘビーマシンガン | マシンガン | 11.2/秒 100発 | 18 | | 衝撃:2 貫通:かなり弱い 射撃前にチャージ有 | 編集 |
 | 平和の使者ヘビーマシンガン | マシンガン | 11.2/秒 200発 | 18 | | 衝撃:2 貫通:かなり弱い 射撃前にチャージ有、弾丸ではなく注射器を撃ち出す。 | 編集 |
 | 暗夜杖 | マシンガン | 4.2/秒 100発 | 48 | | 衝撃:3 貫通:かなり弱い 杖から炎の弾を連射する。 射撃前にチャージ有 | 編集 |
 | メシオラヘビーマシンガン | マシンガン | 11.7/秒 150発 14.3/秒 250発(セット起動時) | 17.5 起動時:13.9 | 個人クエスト「初回テスト」 パーツ交換(常設交換) | 専用機「メシオラ(ヴァイオレット)」 衝撃:2、貫通:かなり弱い | 編集 |
 | ソースコードヘビーマシンガン | マシンガン | 14.2回/秒 200発 | 14 | イブリンストーリー 特殊開発「ソースコード」 ソースコードボックスセット | 衝撃:2 貫通:かなり弱い 攻撃速度とリロード速度が非常に速い 手数が発動率に直結するスキルと相性が良い 上からオートエイムで撃ち降ろすので、 小型の敵相手には当たりにくい | 編集 |
 | サマー・プレッシャー水鉄砲 | マシンガン | 11.4回/秒 150発 | 18.7 | イベント「夏の思い出」 | 衝撃:2 貫通:かなり弱い | 編集 |
 | レッドカラミティマシンガン | マシンガン | 13.2回/秒 200発 | | パーツ交換(期間限定) 重要依頼・ケゲア | 専用機「レッドカラミティ(ソラル)」 | 編集 |
 | クリスマスヘビーマシンガン | マシンガン | 12.2回/秒 200発 | 16 | イベント「聖夜の祝福」 | 衝撃:2 貫通:かなり弱い 射撃前にチャージ有 | 編集 |
 | | マシンガン | | | | | 編集 |
 | エヴァ2号機マシンガン | マシンガン | 4.6回/秒 30発 5.2回/秒 30発(セット起動時) | 162 起動時:80 | パーツ交換(期間限定) | 専用機「エヴァ2号機(式波・アスカ・ラングレー)」 衝撃:1 貫通:かなり弱い マシンガンというよりは射程の長いハンドガンといった感の武器 他マシンガンと比べ1発毎のダメージ倍率が高い エネルギー回収効率も高く、アクティブスキルが重要なパイロット向け 専用機開放後はリロードではなくマガジンの無くなった銃を捨てて新しい銃をどこからか取り出す | 編集 |
 | | マシンガン | | | | | 編集 |
| 信■鉄砲? | マシンガン | 2.5回/秒 20発 起動時:4.8回/秒 30発 | 160 起動時:83 | 期限パック(アンノウン/有償クリスタル2,500 販売期間:2021/02/02~2021/02/22) | 専用機「アンノウン?(ノーヴァ)」 衝撃 :2 貫通:かなり弱い 起動前は弾速の遅いエネルギー弾を連射する。起動後は中速のホーミング弾(かなりの長射程)に変化。 | 編集 |
| ペンタクルのナイト? | マシンガン | 8.4回/秒 150発 15.1回/秒 300発(セット起動時) | 48 起動時:27.5 | 期限パック(有償クリスタル1800でペンタクル一式、2021/04/20まで) 勢力戦交換所(ギャレン専用機支援パック 600前哨物資) | 専用機「ペンタクル?(ギャレン)」 衝撃:2 貫通:かなり弱い 射撃前に溜め不要なタイプ。起動により連射速度、装弾数共に大幅に強化される。 | 編集 |
 | 蒼鷹拳銃 | 突進 | 3.6/秒 20発 | 54 | | 衝撃:1 貫通:かなり弱い | 編集 |
| 先駆者マシンガン | 突進 | | | | | 編集 |
 | 砂漠の嵐サブマシンガン | 突進 | 4.9/秒 30発 | 44 | | 衝撃:1 貫通:かなり弱い | 編集 |
 | 先駆者サブマシンガン | 突進 | 4.5/秒 30発 | 44 | 通常開発 | 衝撃:1 貫通:かなり弱い | 編集 |
 | 怪雨サブマシンガン | 突進 | 5.5/秒 40発 | 36 | | 衝撃:1 貫通:かなり弱い 手持ち式ではなく、両肩装備。 | 編集 |
 | | 突進 | | | | | 編集 |
 | 審判者ライトカタール | 突進 | 3.7/秒 10発 | 54 | | 衝撃:1 貫通:かなり弱い 剣から斬撃を飛ばす | 編集 |
 | アイスバード双銃 | 突進 | 5.3/ 秒 30発 | 38 | | 衝撃 : 1 貫通 : かなり弱い | 編集 |
 | 強盗団サブマシンガン | 突進 | 2.6/秒 12発 | 81 | | 衝撃 : 貫通 : サブマシンガンと言うよりハンドガン | 編集 |
 | 懲罰者投げナイフ | 突進 | 5.7/秒 12発 | 40.7 | | 衝撃:1 貫通:かなり弱い | 編集 |
 | 平和の使者サブマシンガン | 突進 | 2.6/秒 12発 | 76 | | 衝撃:3 貫通:かなり弱い 弾丸ではなく鳩(平和の使者)を撃ち出す | 編集 |
 | 暗夜スティック | 突進 | 2.1/秒 10発 | 95 | | 杖から炎の弾を撃ち出す | 編集 |
 | ソースコードサブマシンガン | 突進 | 4.3回/秒 30発 | 46 | イブリンストーリー 特殊開発「ソースコード」 ソースコードボックスセット | 衝撃:1 貫通:かなり弱い | 編集 |
 | RN特戦型サブマシンガン | 突進 | 4.2回 / 秒 30発 起動時:10.1回/秒 50発 | 42 起動時:42 | 補給箱 | 専用機「RN特戦型(α-16)」 衝撃:1 貫通:かなり弱い 起動前は二挺拳銃スタイル、起動後は一挺のみのマシンガン系の挙動に変化 | 編集 |
 | サマー・バブルガン | 突進 | 5.3回/秒 40発 | 38 | イベント「夏の思い出」 | 衝撃:1 貫通:かなり弱い | 編集 |
 | ヘビーアームサブマシンガン | 突進 | 5.6回/秒 30発 起動時:2.0回/秒 30発 | 72 起動時:150(180) | リー 個人クエスト「大掃除」 | 専用機「ヘビーアーム(リー)」 EN効率高め 起動すると攻撃方法に応じて攻撃速度が変わる&セット効果でエネルギー回復+20%の効果 | 編集 |
 | 反抗者突撃ライフル | 突進 | 4.9回/秒 30発 | 42 | 通常開発 | 衝撃:1 貫通:かなり弱い | 編集 |
 | タチコマ高機動型・機関砲? | 突進 | 4.9回/秒 30発 7.0回/秒 60発(起動時) | 89 起動時:30.5 | パーツ交換(期間限定) | 専用機「タチコマ高機動型?(草薙素子)」 衝撃 : 1 貫通 : かなり弱い 起動前は特色の無いサブマシンガン系の中距離武器、 起動後は、機体上の少佐との同時射撃に変化し、1射撃毎に2発消費となる。 | 編集 |
 | 年季の入った銃とライトソード? | 突進 | 3.7回/秒 30発 4.5回/秒 60発(起動時) | 100 起動時:86 | パーツ交換(期間限定) | 専用機「コリオレイナス?(ハエラ)」 衝撃 : 1 貫通 : かなり弱い 起動前は2パターン 1:特に変哲の無いハンドガンを連射する。 2:ライトソードを振り回し衝撃波を飛ばす。 リロード時は銃ごと取り換える為、モーションが長め。 起動後は3パターン 1:右手のサブマシンガンを連射する。小さい敵に当たらない。 2:左手のライフルブレードを振り回し衝撃波を飛ばす。 3:左手のライフルから低速の誘導弾を撃つ。 どの攻撃方法になっても、威力、貫通性能、エネルギー効率などは同じで、斬撃でも残弾を消費する。 | 編集 |
 | ケルベロスの目 | 火砲 | 0.7/秒 1.0/秒(セット起動時) | 380 起動時:340 | 特別協定ステップ3(累計課金額1200円) | 専用機「ケルベロス(ベルナデット)」 衝撃 : 4 貫通 : かなり弱い 起動前は溜め撃ち型の範囲火砲武器だが、起動するとタメ無しで連射&火砲→ブレスの交互攻撃に変化 | 編集 |
 | 蒼鷹キャノン | 火砲 | 0.5/秒 3発 | 450 | | 衝撃 : 3 貫通 : かなり弱い 溜め撃ち→連射の変則式 | 編集 |
 | 砂漠の嵐キャノン | 火砲 | 0.4/秒 1発 | 540 | | 衝撃 : 4 貫通 : かなり弱い | 編集 |
 | 先駆者キャノン | 火砲 | 0.3/秒 1発 | 650 | | 衝撃 : 4 貫通 : かなり弱い 溜め撃ち型、背の低い敵には爆発部分しか当たらずオート適性が低い | 編集 |
 | 怪雨ロケットランチャー | 火砲 | 1.0/秒 8発 | 210 | | 衝撃 : 3 貫通 : かなり弱い | 編集 |
 | 月光 | 火砲 | 0.3/秒 1発 | 800 | | 衝撃 : 4 貫通 : かなり弱い ACではなく大統領仕様 単発装填→チャージ で発射 | 編集 |
 | 審判者フランシスカ | 火砲 | 0.5/秒 1発 | 470 | | 衝撃 : 4 貫通 : かなり弱い 近接武器に見えるが斧で斬らずに投げる | 編集 |
 | ビッグボス榴弾砲 | 火砲 | 0.9/秒 8発 1.3/秒 8発(セット起動時) | 250 起動時:155 | 個人クエスト「止めないで」 各種補給箱(低確率) パーツ交換(常設交換) | 専用機「ビッグボス(エイダ)」 衝撃4、貫通:かなり弱い | 編集 |
 | ハンマーヘッド火砲 | 火砲 | 0.6/秒 3発 | 330 | 通常開発 | 衝撃:4 貫通:かなり弱い 背の低い敵には爆発部分しか当たらずオート適性が低い | 編集 |
 | 漆黒の翼 | 火砲 | 1.0/秒 2.0/秒 セット起動時 | 180 起動時:100 | ログインボーナス(RK30) 各種補給箱 | 専用機「漆黒の華(PN26イーレヒース)」 リロード無し 衝撃 : 4 貫通 : かなり弱い 起動前は着弾点で爆発する一般的な火砲武器だが、起動すると中距離の格闘武器とでも言うべき攻撃に変化。 | 編集 |
 | 強盗団キャノン | 火砲 | 0.6回/秒 3発 | 375 | | 衝撃 : 3 貫通 : かなり弱い | 編集 |
 | | 火砲 | | | | | 編集 |
 | 狂騒の王キャノン | 火砲 | 0.6/秒 3発 | 325 | | 衝撃:4 貫通:かなり弱い おっさん付属 | 編集 |
 | 暗夜呪術・爆破 | 火砲 | 0.4/秒 1発 | 570 | | 溜め撃ち型 | 編集 |
 | シュヴァルベレールガン | 火砲 | 0.7/秒 2.0/秒 12発(セット起動時) | 300 起動時:110 | 個人クエスト「天才のリクエスト」 各種補給箱(低確率) パーツ交換(常設交換) | 専用機「シュヴァルベ(アイタ)」 衝撃3、貫通:かなり弱い | 編集 |
 | ソースコードキャノン | 火砲 | 0.3回/秒 1発 | 710 | イブリンストーリー 特殊開発「ソースコード」 ソースコードボックスセット | 衝撃:4 貫通:かなり弱い 溜め撃ち型 | 編集 |
 | 汚染 | 火砲 | 0.4回/秒 1発 起動時:0.3回/秒 1発 | 490 起動時:550(660) | パーツ交換(期間限定) | 専用機「悪濁の心(イブリン(変異体))」 衝撃:4 貫通:かなり弱い 起動すると溜め時間短縮&弾丸大型化&セット効果でエネルギー回復+20%の効果 ()内が+20%込みの数値 | 編集 |
 | サマー・ジャンクガン | 火砲 | 0.9回/秒 5発 | 200 | イベント「夏の思い出」 | 衝撃:4 貫通:かなり弱い リロード時に毎回ランダムなゴミをジャンクガンに詰め、そのゴミを弾丸として飛ばす
| 編集 |
 | 感染したエネルギー大砲 | 火砲 | 0.7/秒 5発 1.2/秒 5発(セット起動時) | 280 起動時:180 | イベント「ハロウィンカーニバル」 | 専用機「変異従者(シュミリ)」 衝撃:4→3(起動時)、貫通:かなり弱い DPM低めに見えるが専用機を起動すると「通常攻撃ヒット時」リジェネーションになるので問題ない 起動前は溜め無しの直進型火砲武器、起動後はグレネードランチャー型の武器になる。 | 編集 |
 | ビッグポール投射砲 | 火砲 | 1.8回/秒 6発 起動時も同じ | 112 起動時:185 | 期限パック(ビッグポール/有償クリスタル2,500 販売期間:2020/11/13~2020/11/22) | 専用機「ビッグポール(スノーウィ)」 衝撃4、貫通:かなり弱い ×ball 〇pole 起動前は連射性能に優れたスタンダードなロケット弾、起動後は敵を自動追尾するミサイルになる。 | 編集 |
 | ジ・エンパイアランチャー | 火砲 | | | | 専用機「ジ・エンパイア(クリスタ)」 | 編集 |
 | 反抗者キャノン | 火砲 | 0.5/秒 1発 | 440 | 精密開発 炸裂キャラの初期装備(RK1固定) | 衝撃:4、貫通:かなり弱い | 編集 |
 | Mark.06キャノン | 火砲 | 0.5回/秒 1発 1.3回/秒 1発(起動時) | 300 起動時:155 | パーツ交換(期間限定) | 専用機「Mark.06(渚カヲル)」 衝撃:4 貫通:かなり弱い 起動前は一般的なキャノン型の火砲武器。背の低い敵にもきっちり当たるタイプ。 起動後は槍から4連続で広範囲の衝撃波を放つ格闘のように見える変則的な武器に変化するが、貫通性能は据え置きの為、遠くの敵に当てた場合、巻き込める数が少なくなりやすい。 また、起動後はリロード不要の武器となる為、数値以上に攻撃速度が上昇したように思えるだろう。 | 編集 |
| ブレイドナイト? | 火砲 | 1.0回/秒 3発 1.2回/秒 6発(セット起動時) | 410 起動時:315 | 期限パック(無償クリスタル1500でブレイド一式、2021/04/20まで) 勢力戦交換所(チャリス専用機支援パック 600前哨物資) | 専用機「ブレイド(チャリス)」 衝撃:4 貫通:かなり弱い 溜め無しの標準的なキャノンタイプの武器。低い敵にも当たるタイプ。 起動前のEn回復量が優れておりキメラ用にも有用。 起動による性能変化は速度と弾数以外には無し? | 編集 |
 | ポーラーのキャノン? | 火砲 | 1.1回/秒 3発 1.1回/秒 3発(起動時) | 365 起動時:380 | パーツ交換(期間限定) | 専用機「メガ・ポーラー・ランチャー?(ポーラー)」 衝撃:4 貫通:かなり弱い 起動前、起動後共に溜め不要で背の低い敵にも当たり、比較的連射も効く使い勝手の悪くないキャノン型の火砲武器。 起動に伴う性能変化はエネルギー以外に無し?見た目上は操縦席横の副砲に変化する。 | 編集 |
 | [[タチコマ重装型・火砲] | 火砲 | 1.1回/秒 3発 2.0回/秒 5発(起動時) | 335 起動時:180 | イベント「「ファイナルギア-重装戦姫-」×「攻殻機動隊 SAC_2045」 BOXガチャ」 | 専用機「タチコマ重装型?(バトー)」 衝撃 : 4 貫通 : かなり弱い 起動前は一般的なキャノン型の火砲武器、 起動後は、高速連射の機銃4発→背部キャノンと順に射撃する。 また、起動後の威力が高い。 | 編集 |
 | 蒼鷹投射砲 | 投射 | 0.7/秒 2発 | 270 | | 衝撃:4 貫通:ノーマル | 編集 |
 | 反抗者投射砲 | 投射 | 0.8/秒 4発 | 265 | | 衝撃:4 貫通:ノーマル | 編集 |
 | 砂漠の嵐投射砲 | 投射 | 0.8回/秒 4発 | 250 | | 衝撃:4 貫通:ノーマル | 編集 |
 | 先駆者投射砲 | 投射 | 0.9/秒 8発 | 210 | 通常開発 | 衝撃:4 貫通:ノーマル 射撃前にチャージ有 | 編集 |
 | 怪雨投射砲 | 投射 | 0.7/秒 2発 | 300 | | 衝撃:4 貫通:ノーマル | 編集 |
 | | 投射 | | | | | 編集 |
 | 審判者バリスタ | 投射 | 1.0/秒 10発 | 200 | | 衝撃:3 貫通:ノーマル ほぼ単体攻撃。対象の上から矢が雨の様に降り注ぐ。 | 編集 |
 | ハンマーヘッド投射砲 | 投射 | 0.6/秒 2発 | 330 | 通常開発 | | 編集 |
 | 北軍の怒りレールガン | 投射 | 0.6回/秒 1発 1.3回/秒 6発(セット起動時) | 310 起動時:155 | 期限パック(北軍の怒り/有償クリスタル1,800 販売期間:2020/11/03~2020/11/10) 各種補給箱(低確率) | 専用機「北軍の怒り(ナターシャ)」 衝撃:4 貫通:ノーマル 起動による性能向上幅が大きい | 編集 |
 | 強盗団投射砲 | 投射 | 0.4/秒 1発 | 500 | | | 編集 |
 | 鎮圧者アーク・ジェネレーター | 投射 | 0.4/秒 1発 | 450 | | 衝撃:4 貫通:ノーマル 落雷で攻撃 | 編集 |
 | 殻の護衛投射砲 | 投射 | 2.4/秒 6発 | 84 | 精密開発 | 衝撃:4 貫通:ノーマル | 編集 |
 | 暗夜呪術・砲撃 | 投射 | 0.3/秒 1発 | 580 | 精密開発 | 衝撃:4.貫通:ノーマル 射撃時にチャージが必要 | 編集 |
 | デザートスター長距離砲 | 投射 | 1.6/秒 4発(セット起動時) 1.1回/秒 2発 | 170 起動時:125 | ネブラの個人クエスト「狭き道の出会い」 各種補給箱 パーツ交換(常設交換) | 専用機「砂漠の星(オイフェ)」 2連射 衝撃:4.貫通:ノーマル | 編集 |
 | ソースコード投射砲 | 投射 | 0.3回/秒 1発 | 620 | イブリンストーリー 特殊開発「ソースコード」 ソースコードボックスセット | 衝撃:4 貫通:ノーマル | 編集 |
 | サマー・ビーチバレーボール | 投射 | 0.4回/秒 1発 | 480 | イベント「夏の思い出」 | 衝撃:4 貫通:ノーマル | 編集 |
 | 弾幕発射機KT-01投射砲? | 投射 | 1.2回/秒 6発 起動時:2.1回/秒 10発 | 175 起動時:93(102.3) | イベント「「bilibili」×「ファイナルギア-重装戦姫-」」 交換:200pt | 専用機「弾幕発射機KT-01?(22娘&33娘)」 衝撃:4 貫通:ノーマル 説明ではミサイルとなっているが、ホーミング性能は無い。 起動後は通常の弾頭以外にも色々と飛ばすようになる。
| 編集 |
 | ソナタ | 投射 | 0.6回/秒 1発 0.5回/秒 1発 | 330 起動時:400 | エリザベス 個人クエスト「悪魔案内者」 | 専用機「指揮者(エリザベス)」 衝撃:4 貫通:ノーマル 投射の落下地点に多段ヒットの鎌鼬が発生し数秒攻撃し続ける | 編集 |
 | 快楽水投射砲 | 投射 | 0.4回/秒 1発 | 480 | イベント「聖夜の祝福」 | 衝撃:4 貫通:ノーマル | 編集 |
 | シェイプシフターランチャー | 投射 | 1.1回/秒 6発 1.2回/秒 6発(起動時) | 345 起動時:325 | 期限パック(あけおめ・アレクサ/有償クリスタル2,500 販売期間:2020/12/29~2021/01/19) | 専用機「シェイプシフター(アレクサ)」 衝撃 : 4 貫通 : ノーマル 装弾数が6発と多く、攻撃速度も優秀な為、起動前の時点で使い勝手は良好。起動後は直線的な弾道のナパーム弾を放つが炎上エフェクトに特別な効果はなく、通常の爆風と同じ扱いの模様。 | 編集 |
 | MOTS.77W? | 投射 | 2.9回/秒 8発 起動時:2.0回/秒 8発 | 68 起動時:147 | 期限パック(天音セリカ専用機パック/有償クリスタル2,500 販売期間:2021/04/08~2021/05/04) | 専用機「MOTS.77(天音セリカ?)」 衝撃 :1 貫通:かなり弱い 分類上は投射になっているが、実態としてはマシンガン系の武器。 起動前、起動後共に照準を操作する事はできない。 起動前は自機前方に手に持ったペンライトからカラフルなレーザー(設定上はミサイル)を連射し、起動後は両肩からホーミングレーザーを乱射する。
| 編集 |
 | エヴァ13号機・武装? | 投射 | 0.7回/秒 6発 起動時:1.3回/秒 6発 | 200 起動時:280 | パーツ交換(期間限定) | 専用機「[エヴァ第13号機]](碇シンジ&渚カヲル)」 衝撃 :4 貫通:ノーマル 起動前は一般的な投射武器、 起動後は手に持った2本の槍からエネルギー弾2発(※小さい敵には当たらない)→衝撃波2発を撃ち出すリロード無しの火砲武器に変化 | 編集 |
 | 42号壊滅砲? | 投射 | 1.5回/秒 6発 1.1回/秒 6発(起動時) | 300 起動時:355 | パーツ交換(期間限定) | 専用機「42号実験機?(ミナヅキ)」 衝撃 : 4 貫通 : ノーマル 装弾数が6発と多く、攻撃速度も優秀な為、起動前の時点で使い勝手は良好。起動後は敵の頭上からモノリスを降らせる攻撃に変化。 | 編集 |
 | タチコマ電子戦型・投射砲? | 投射 | 1.1回/秒 4発 起動時:1.2回/秒 6発 | 260 起動時:200 | パーツ交換(期間限定) | 専用機「タチコマ電子戦型?(江崎プリン)」 衝撃 :4 貫通:ノーマル 起動前、起動後共に効果音以外には特色の無い投射武器。 起動後は一応両肩から交互に撃つようになるが、連射速度的に優れている訳でもなく、良くも悪くも普通の投射武器としか言えない。 | 編集 |
 | 蒼鷹スナイパーライフル | 狙撃 | 0.3/秒 1発 | 630 | アイレタ地方 通常開発 | 衝撃:4、貫通:強い | 編集 |
 | 反抗者狙撃ライフル | 狙撃 | 0.4/秒 1発 | 500 | 精密開発 | 衝撃:4、貫通:ノーマル | 編集 |
 | 砂漠の嵐スナイパーライフル | 狙撃 | 0.9/秒 5発 | 220 | 通常開発 ネブラ地方「ハイクシアー部隊」(ハイクシアー地方では創設者部隊になる為、掘れるのはネブラ地方のみ?) | 衝撃:4、貫通:弱い | 編集 |
 | 先駆者スナイパーライフル | 狙撃 | 0.6/秒 5発 | 310 | 通常開発 | | 編集 |
 | 怪雨スナイパーライフル | 狙撃 | 0.4/秒 1発 | 500 | ハイクシアー地方 通常開発 | 衝撃:4、貫通:ノーマル | 編集 |
 | RN実験型スナイパーライフル | 狙撃 | 0.3/秒 1発 | 630 | 通常開発 | 衝撃:4、貫通:ノーマル | 編集 |
 | 審判者弓 | 狙撃 | 0.6/秒 1発 | 350 | ケゲア地方 通常開発 | 衝撃 : 4 貫通 : 強い 射撃時にチャージが必要 リロード速度が速い | 編集 |
 | シャークスナイパーライフル | 狙撃 | 0.7/秒 5発 | 300 | 精密開発 | 衝撃:4、貫通:弱い | 編集 |
 | 強盗団スナイパーライフル | 狙撃 | 0.4回/秒 1発 | 500 | ネブラ地方 通常開発 | 衝撃:4、貫通:ノーマル | 編集 |
 | 懲罰者弓 | 狙撃 | 0.5/秒 1発 | 405 | 精密開発 | 衝撃:4、貫通:強い 射撃時にチャージが必要 リロード速度が速い | 編集 |
 | 狂騒の王ハープーンガン | 狙撃 | 0.3/秒 1発 | 580 | | 衝撃 : 4 貫通 : 強い | 編集 |
 | 暗夜呪術・狙撃 | 狙撃 | 0.9/秒 3発 | 225 | | 衝撃:4、貫通:弱い 溜め撃ち→連射 | 編集 |
 | ソースコードスナイパーライフル | 狙撃 | 0.4回/秒 1発 | 515 | イブリンストーリー 特殊開発「ソースコード」 ソースコードボックスセット | 衝撃:4 貫通:強い | 編集 |
 | 水晶の剣 | 狙撃 | 0.4回/秒 1発 0.5回/秒 1(+2)発(セット起動時) | 530 起動時:370 | イベント「臨界点」 パーツ交換(期間限定) | 専用機「ペルセプシオン(ドロレス)」 衝撃:3→(起動時)4、貫通:かなり弱い→(起動時)ノーマル 溜め撃ち不可の速射型、5セット効果でマガジン装弾数+2 | 編集 |
 | ビビビ | 狙撃 | 1.3/秒 3発 1.5回/秒 4(+2)発(セット起動時) | 160 起動時:130 | パーツ交換(期間限定) | 衝撃:4 貫通:ノーマル(+α/起動時) 専用機「異形ヤスデ(ニア)」 リロード早め。 起動による外見や攻撃内容の変化は無し。 5セット効果により装弾数が+2され、実際には1マガジン6発となる。 また、起動時効果により貫通性能が強化され、表示上はノーマルのままだが、高い貫通性能を発揮するようになる。 | 編集 |
 | サマー・塩魚スナイパー | 狙撃 | 0.6回/秒 3発 | 350 | イベント「夏の思い出」 | 衝撃:4 貫通:ノーマル | 編集 |
 | メッセンジャースナイパーライフル | 狙撃 | 1.0回/秒 5発 | 200 | イベント「聖夜の祝福」 | 衝撃:4 貫通:弱い | 編集 |
 | ルーラースナイパーライフル? | 狙撃 | 2.0回/秒 6発 起動時:2.0回/秒 6発
| 96 起動時:195(234) | パーツ交換(期間限定) | 専用機「ルーラー(シャコガイ)」 衝撃:4 貫通:かなり弱い 起動前は高速連射型の狙撃武器、砂漠の嵐スナイパーライフルの攻撃速度とリロード速度が上昇した武器と考えて良い。 起動後はビット型兵器を射出&設置しそこから弾を発射する方式に変更され、若干攻撃発生が遅くなるが、リロード速度が大幅に上昇し、一瞬で終わるようになる。 ※専用機起動でエネルギー回復量+20%の効果が付与。()内が増加分込みの値
| 編集 |
 | エヴァ8号機βスナイパーライフル? | 狙撃 | 1.2回/秒 3発 起動時:1.6回/秒 5発 | 240 起動時:315 | パーツ交換(期間限定) | 専用機「エヴァ8号機β?(真希波・マリ・イラストリアス(魔弾ノ射手))」 衝撃:4 貫通:かなり弱い 起動前は一般的な速射型スナイパーライフル、 起動後は攻撃押しっぱなしでスナイパーライフル→根本のライフルからの3点バースト射撃→スナイパーライフルと5連射を行う。 | 編集 |
 | RN零式レーザービーム? | 狙撃 | 1.4回/秒 4発 起動時:1.5回/秒 4発∞ | 295 起動時:265 | パーツ交換(期間限定)/75構成体 | 専用機「クィン・ヴィーゲ?([[リリアン])」 衝撃:4 貫通:ノーマル 起動前は弾がレーザーで貫通高めな事以外は一般的な速射型スナイパーライフル、 起動後は弾数∞&リロード無しとなり、攻撃押しっぱなしで単射→2本同時発射(2HIT)×2→4本集束撃ち(1HIT)に攻撃パターンが変化。2~3段目のエネルギー回収量が多く、弾切れが無い事もあって、高回転高威力、高En効率の三拍子揃った性能となる。 | 編集 |
| | | | | | | 編集 |
| | | | | | | 編集 |
| | | | | | | 編集 |