開発 Edit

R「通常開発パーツ」(通称ネジ)とコインを消費して、ランダムな機体パーツを獲得できるコンテンツ(パーツの常設ガチャ)。
SR「指向型開発パーツ」(通称紫ネジ)は、ここではなく、
「募集→パーツ交換→常設交換」で使用する。
一応クラフト要素?

通常開発 Edit

2種類ある研究室を選択して、開発依頼を行う為の画面。
研究室ごとの違いは後述するが、
大まかには研究室ごとに出現するパーツシリーズが異なる事だけ覚えておけば良いし、
基本的には通常研究室しか使う事は無いだろう。

以下の要素はどちらの研究室も共通である

  • 開発依頼を行うと、一定の(リアル)待ち時間が表示され、待ち時間が無くなると開発完了となり、完成したパーツを受け取れる。
  • 特定のパーツを狙い撃ちするような開発は不可能。
    幸い、「通常開発パーツ」が枯渇する事はほぼ無いので、ひたすら開発を続けていれば、いずれはお目当てが入手できるはず……
  • どちらの研究室も「30回」の開発を行う毎にゲージが紫になり、次に行う開発が「SR確定」となる。
  • 開発の加速には「SR不思議な加速装置」を1つ消費する。

精密研究室 Edit

消費が激しい代わりに、一部の専用機パーツが出現する可能性のある開発なのだが……
出現する専用機パーツはいずれも個人クエストで入手できる上、
常設パーツ交換でも入手できるものしかない為、正直な所、下記の量産機パーツ狙い以外で回す価値の無い開発となっている。
一応、こちらの開発のみを続けていれば、大多数の団長が余らせている「通常開発パーツ」を枯渇させる事もできるが、
その分のコイン消費も激しいので、その為だけにこちらの開発続けるのはオススメできない。
また、図面を使用する事もできないので、こちらの開発ではチップの入手は不可能。
なお、以下の量産機パーツは掘れるステージが存在しない為、基本的にこちらでしか入手できない。

  • 消費アイテム/1開発
    • 20通常開発パーツ
    • 980コイン
  • 出現率
    通常パーツ97.5%
    N50%
    R47.5%
    SR2.5%
    専用機パーツ2.5%
    SR2.5%

通常研究室 Edit

名前の通り、基本的に使用する事になる開発。
こちらの開発のみ「図面」を使用する事ができ、開発されるパーツの装備部位を指定可能だが、
図面は将来的にパーツ改造で大量に消費する事になる為、使わずに溜めて置く事を推奨。
また、「チップ図面」を使用した場合のみ、チップを入手可能。
チップ図面は非常にレアなので、SR確定時に使う事、また、可能であればRK60が確定する傭兵団レベル57以上での使用が望ましい)
賞金額クエストなどで掘れる各種パーツは、全てこの通常研究室からも出る。
なお、以下の量産機パーツは掘れるステージが存在しない為、基本的にこちらでしか入手できない。

  • アイレタ
    • アイスバードシリーズ
    • シャークシリーズ
    • ハンマーヘッドシリーズ
  • ケゲア
    • AX試作型シリーズ
    • RN実験型シリーズ
    • 先駆者シリーズ
  • 所属なし
    • 月光
  • 消費アイテム/1開発
    • 10通常開発パーツ
    • 294コイン
  • 出現率
    通常パーツ100%
    N50%
    R47.5%
    SR2.5%

開発一覧 Edit

前述の通常開発で発注した進行中の開発依頼の一覧。
及び、完了した開発パーツの受け取りを行う画面。
開発タスク右下の「緊急指令」ボタンか、「一括加速」ボタンを使用すると、
「SR不思議な加速装置」を消費して、待ち時間を一気に「0」にできる。

初期状態で3スロット解放されており、100クリスタルで1スロット追加が可能。(最大6スロット?)

パーツ分解 Edit

装備品の所有上限数を超えた際に表示される一括分解画面。

専用機改造 Edit

イブリンのキャラストーリークリア後に解禁される要素。
イブリン&コーラルの専用機「ホワイトレイヴンMKII」のパーツを作成できる。
他の開発とは異なり、開発に必要な素材は重要依頼で入手する事になるので、事実上傭兵団Lv60~の要素である。
また、開発した瞬間にパーツが完成するが、1つのパーツを開発する度に、開発した部位に「2時間」のクールタイムが必要となるので、
連続での開発はできないようになっている。
パーツの厳選をしたい場合は、日数をかけて、地道に進めよう。

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


コメントはありません。 コメント/開発?

お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-06-15 (火) 21:35:23