&size(18){関連ページ : [[用語集]] | ''俗語集''}; ---- プレイヤーが使用している言葉(俗語)の解説をするページです。 公式用語の解説は、[[用語集]]をご覧ください。 &color(Blue){''左のサイト内検索、並びにCtrl+Fでのページ内検索を活用してください。''}; |[[あ行>#aiueo]]|[[か行>#kako]]|[[さ行>#saso]]|[[た行>#tato]]|[[な行>#nano]]|[[は行>#haho]]|[[ま行>#mamo]]|[[や行>#yayo]]|[[ら行>#raro]]|[[わ行>#wawo]]|[[英字>#abcde]]|[[数字・記号>#suuki]]| |[[コメント>#comment]]| //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// //各行内でもできるだけ50音順になるように追加してください。 //↓編集用書式サンプル //:用語|ここに説明。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// *あ行 [#aiueo] :犬| [[ベルナデット]]が駆る専用機[[ケルベロス]]のこと。 その名の通り3つの頭を持つ黒い犬から、団長からは「ベルナデットが飼っている犬」と認知されている。 一万円で専用機ケルベロスのセットが貰える事から、一万円の犬と呼ぶべきとは?という声もある。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// *か行 [#saso] :課金龍| [[全面戦争]]に登場するSSRベースカー「イモータルフォトレス」の事。 入手手段が累計課金しかない事と、その外見からこう呼ばれる事がある。 :軍団長| [[リリアン]],[[モルガン・へリング]],[[ナコトリス]]の事。 :ケンジャキ| [[ブレイド]]の事。 元ネタは仮面ライダー剣の登場人物の一人仮面ライダーブレイド(剣崎一真)の愛称(オンドゥル語)より。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// *さ行 [#saso] :三幻神| 非コラボキャラの中で高性能な ・[[タイシア・グラフト]] ・[[シャコガイ]] ・[[神上園凛]] の3キャラを指す大陸版での呼称。 日本版ではエヴァンゲリオンコラボの開催が早かった為、タイシア以外の二人の存在感はそこまで高くはない…… 日本版ではエヴァンゲリオンコラボの開催が早かった為、タイシア以外の二人の存在感はそこまで高くはなく、 後続の更に高性能なSSRパイロットやURパイロットの追加に伴い、 2023/1月現在においては、強い事は強いが特別扱いされる程では無い程度の扱いである。 :シュークリーム| 一部のチャット民が使用するスラングで伏字の事。 伏字になると「*」表記に差し替えられる為、その見た目からの呼称と思われる。 :スキル〇(数字)| 〇番目のスキルの意味、 スキル4であれば、☆5で解禁される4つ目のスキルを指す。 スキル1は使われる事がほぼ無く、替わりに「AS(''A''ctive''S''killの頭文字)」と呼ばれる事がほとんど。 同様にスキル5も解禁条件から「URスキル」と呼ばれる事が多い。 :専用機スキル| 各パイロットが保有するスキルの中で「専用機解放後のスキル効果」もしくは「専用機開放状態」などと書かれた先の部分のスキルの事。 正式な名称ではないのであくまでも俗語である。 単純にベースとなるスキルの数値上昇部分が底上げされるだけでなく、それまで無かった新規の効果が追加される事も多く、 専用機運用の強さを支える要素となっている。 専用機未実装キャラの場合、専用機実装に合わせて追加される事が多い。(%%されない事もあるが……%%) :潜在パッシブ| 各パイロットの「潜在」の強化を進める事で追加される「5番目(URキャラは6番目)」のパッシブスキル。 これも正式名称では無いので俗語である。 詳細は[[固有潜在パッシブ]]のページを参照。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// *た行 [#tato] :退屈な~| イベント[[退屈な日常>イベント10_退屈な日々]]の翻訳(やシナリオ)が余りにも酷く文字られた。 #region(発端 - イベント初日のネタバレ有 ) 期待を膨らませたイベント初日 この3行のシーンだけでイベント初日は終了した (ちなみに深い意味や倒置な意味はない) 変わらない景色。 色が失われていく日常。 本当につまらない。 &ref(退屈な~.png,zoom,400x0); #endregion :正しい~| 国内版と海外版で異なる仕様に変更(修正)した際の国内版の仕様の事。 意味合い的にはおま国,弱体などの意味合いが強い (例:正しいカヲル=国内版のカヲル 対義語:間違ったカヲル=中国版,台湾版のカヲル 対義語の類似語:正しくないカヲル=中国版,台湾版のカヲル) ファイナルギア国内運営の数少ないチャーミングポイントである。 #region(発端となった %%機密%% 事項) 中国版,台湾版で当時バランス崩壊性能だった[[渚カヲル]]が何故か国内版だけ事前に以下の告知が行われ大幅に弱体化した (経緯として 中国実装(日本版に近い性能)>台湾版で間違ったカヲル実装(運営がミスって実装)>中国版プレイヤー発狂>中国版も台湾版に近い性能に上方修正>国内版で正しい告知) その後ゲーム全体のバランス調整することが期待されたがそんなことは無かったぜ…(その後実装されたパイロットは中国版とほぼ変わらない性能で実装されている) &ref(間違った~.jpg,zoom,450x0); &twitter_widget_mono(user-id=finalgear_jp,data-id=1337358973377282048); #endregion :ダディ(ダディヴァナザン)| [[ギャレン]]の事。 元ネタは仮面ライダー剣の登場人物の一人仮面ライダーギャレン(橘朔也)の愛称(オンドゥル語)より。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// *な行 [#nano] :ネギ| [[九条綾]]のこと。 九条の姉貴→九条ネキ→九条ネギ→ネギ。 サービス開始時の期間限定募集でPUされており、しかも1stepめが10連半額、またイベント任務「クロベルの影」で専用機パーツが入手可能なこともあり、リセマラのお供だった。 しかしSSRとしては控えめなスペックであることが判明したり、入れ替わりで期間限定募集に来たタイシアが格闘で最強格だったことから、徐々に不憫キャラに。 サービス開始当初からショップで別スキンが販売されてたり、誓約スキンや水着スキンも完備されており、良くも悪くもいじられ愛されキャラとして定着している。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// *は行 [#haho] :パンツずれメンテ| [[夏の思い出>イベント02_夏の思い出]]実装直後に[[タイシア>タイシア・グラフト]]のスキン ビーチの休日において下半身の水着スキンがズレて実装された(らしいが保存された画像は残念ながら見当たらない) またサービス開始直後の大型イベントでもあったのでまだユーザー数が多くサーバが激重で構成体交換もままならなかった。 実装後約30分で緊急メンテに入ったがこの時某所の勢いが物凄いことになっていた。 2021年11月現在までのこのゲームのピークの1つであった。 :ファイナルエヴァ| 非常に強力な性能を持つエヴァンゲリオンコラボキャラ中心の編成でゲームを進める事、及び、その状態を指す一種の皮肉めいた俗語。%%ただのエヴァゲーじゃねーか!%% //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// *ま行 [#mamo] :間違った~| 国内版と海外版で異なる仕様に変更(修正)した際の海外版の仕様の事。 詳細は[[正しい~>#tato]]を参照のこと。 :ムッコロ| [[チャリス]]の事。 元ネタは仮面ライダー剣の登場人物の一人仮面ライダーカリス(相川始)の愛称(オンドゥル語)より。 この人だけ元ネタ(?)と読み方が少しだけ違う。 :ムッキー| [[レンゲル]]の事。 元ネタは仮面ライダー剣の登場人物の一人仮面ライダーレンゲル(上城睦月)の愛称(オンドゥル語)より。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// *や行 [#yayo] :夜食| [[PN72夜喰]]の事。 夜喰→夜食。 そのまんまだな! //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// *ら行 [#raro] //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// *わ行 [#wawo] //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// *英字 [#abcde] :R盾| 基本的に[[ソルヴェイグ]]のこと。 アクティブスキル(Lv5)のダメージ4割カットバリアが非常に優秀で、 高難易度の攻略に彼女を愛用している団長も多い。 しかし名前はあまり認知されていないようで、レアリティの低さからR盾と呼ばれてしまう事もある。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// *数字・記号 [#suuki] :一万円の女| [[ベルナデット]]のこと。 彼女自体はショップで120円の課金で貰える(120円の女)が、本領は合計1万円を課金して専用機一式を手にした後にある。 専用機[[ケルベロス]]を駆り凄まじい火力で敵を屠る姿から1万円の課金推奨という敬意を込めて1万円の女と呼ばれている。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// *コメント [#comment] コメントを投稿する前にログにて同様の内容がないか確認して下さい。 #pcomment(,reply,20) TIME:"2023-01-21 (土) 08:32:46" REFERER:"https://finalgear.wikiru.jp/"